プロフィール

yo-ji
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:59399
QRコード
▼ 年貢納めます。
- ジャンル:釣行記
流石に大晦日なんで「納め」です。
が、最後の最後でホゲキングは嫌なんで
Night Rock'n Rollがてら常滑のO漁港へ。
数年前アオリフィーバーでアングラーが
押し寄せて有名となったあの港です。
2kg級も上がれば、そりゃあごった返すわな。
隣接するセントレア周辺の船アオリは
3kg近いのも上がったとか。
さて、カーディフ5ftにTwinpower1000番
(相当な旧型)に、1Lbライン+2Lbリーダー
の1.8gジグヘッド、1.5インチのママワーム。
ナメてますねぇ。けど、十分。
釣れるサイズが10cmあるか無いか?
船降ろし用のスロープで、底はカキ殼?
でも身を隠すには、10cm級には十分て事か?
でもすんげー居る。「たけのこの里」だな。
ガッシー1、メバル1も追加したけど
タケノコは20匹以上。
アイナメック星人と、黒(ひげ)ソイが
釣れたら根魚5種目達成だったのに。
タケノコワンハンドレット(100匹アタック)
なら達成出来そうだよ、しゃっぺさん。
帰宅して、今年1年自分を守ってくれた
ライジャケ、ウェーダー、グローブを
洗いました。また明日から宜しく?
明日?元旦から?
今年の秋位にFimoに登録してから、
様々な方々からのコメを頂き、
様々な方々のログに(恐れ多いながら)
コメさせて頂きました。
共感、驚き、感動する事ばかりで
自分のカッチコチの頭がすっかり
ほぐされました。
また来年も皆さんの釣果に、ログに
驚き、感動、パワーを貰いたい。
では良いお年を!( ̄▽ ̄;)



が、最後の最後でホゲキングは嫌なんで
Night Rock'n Rollがてら常滑のO漁港へ。
数年前アオリフィーバーでアングラーが
押し寄せて有名となったあの港です。
2kg級も上がれば、そりゃあごった返すわな。
隣接するセントレア周辺の船アオリは
3kg近いのも上がったとか。
さて、カーディフ5ftにTwinpower1000番
(相当な旧型)に、1Lbライン+2Lbリーダー
の1.8gジグヘッド、1.5インチのママワーム。
ナメてますねぇ。けど、十分。
釣れるサイズが10cmあるか無いか?
船降ろし用のスロープで、底はカキ殼?
でも身を隠すには、10cm級には十分て事か?
でもすんげー居る。「たけのこの里」だな。
ガッシー1、メバル1も追加したけど
タケノコは20匹以上。
アイナメック星人と、黒(ひげ)ソイが
釣れたら根魚5種目達成だったのに。
タケノコワンハンドレット(100匹アタック)
なら達成出来そうだよ、しゃっぺさん。
帰宅して、今年1年自分を守ってくれた
ライジャケ、ウェーダー、グローブを
洗いました。また明日から宜しく?
明日?元旦から?
今年の秋位にFimoに登録してから、
様々な方々からのコメを頂き、
様々な方々のログに(恐れ多いながら)
コメさせて頂きました。
共感、驚き、感動する事ばかりで
自分のカッチコチの頭がすっかり
ほぐされました。
また来年も皆さんの釣果に、ログに
驚き、感動、パワーを貰いたい。
では良いお年を!( ̄▽ ̄;)



- 2014年12月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 38 分前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










最新のコメント