プロフィール

飯田 修一
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:260
- 昨日のアクセス:94
- 総アクセス数:502155
▼ チーバス
- ジャンル:日記/一般
思った様に行かない週末が終わり、週明けの休み絡みは久しぶりに房総磯へ磯丸の調査に行って来た。
実際はこの秋2度目の調査で、前回は1バラシのみで終了している。
そして今回、29日月曜の晩は久しぶりの陽一さんとテラオ君との3人でのエントリー。
そろそろ大釣りをと期待したのだが、予定していた波が全く無く、まるっきり、かすりもせずに終了した。
まだまだ秋はこれからと言った感じ・・・
今後も様子見ながら、継続調査と言った処でしょう。
遠征後位は自宅でおとなしくして居ようと思ったいたのだが、お仲間のキャッチ情報が幾つか入り、寝てられない状況に・・・
其処で、先行者と同じ動きをしても面白くは無いので、今年初めてのサーフへリアに足を運んでみた。
狙いのエントリー口から浜へと降りるとサーフは無人で貸し切り状態だったので、過去の記憶を呼び起こしながら、中距離ランガンで刻み狙ってみた。
地形変化の有る処で、良型1バラシ。
そして、折り返しの目的地で1キャッチ。

サイズも測らなかったけど明らかにチーバス。
小型が増えて来て、季節が進んで行く事を感じます。
その後は引っ張らずに終了。
朝までやれば獲れそうな感じは有ったが、気持ちが付いて行かない時は無理をしないのも鉄則。
【タックル】
ロッド:morethan 11MX WIND STORM
リール:07ステラC3000
ライン :UVFベイジギング6ブレイド#1.2
ショックリーダー:VARIVAS 25LB
ルアー:アサシン140S+STX-58#4
【ウェアー】
ベスト:ブルーストーム(プロト)
ウェーダー:ブルーストーム
実際はこの秋2度目の調査で、前回は1バラシのみで終了している。
そして今回、29日月曜の晩は久しぶりの陽一さんとテラオ君との3人でのエントリー。
そろそろ大釣りをと期待したのだが、予定していた波が全く無く、まるっきり、かすりもせずに終了した。
まだまだ秋はこれからと言った感じ・・・
今後も様子見ながら、継続調査と言った処でしょう。
遠征後位は自宅でおとなしくして居ようと思ったいたのだが、お仲間のキャッチ情報が幾つか入り、寝てられない状況に・・・
其処で、先行者と同じ動きをしても面白くは無いので、今年初めてのサーフへリアに足を運んでみた。
狙いのエントリー口から浜へと降りるとサーフは無人で貸し切り状態だったので、過去の記憶を呼び起こしながら、中距離ランガンで刻み狙ってみた。
地形変化の有る処で、良型1バラシ。
そして、折り返しの目的地で1キャッチ。

サイズも測らなかったけど明らかにチーバス。
小型が増えて来て、季節が進んで行く事を感じます。
その後は引っ張らずに終了。
朝までやれば獲れそうな感じは有ったが、気持ちが付いて行かない時は無理をしないのも鉄則。
【タックル】
ロッド:morethan 11MX WIND STORM
リール:07ステラC3000
ライン :UVFベイジギング6ブレイド#1.2
ショックリーダー:VARIVAS 25LB
ルアー:アサシン140S+STX-58#4
【ウェアー】
ベスト:ブルーストーム(プロト)
ウェーダー:ブルーストーム
- 2014年10月4日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 4 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 15 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太















最新のコメント