プロフィール
飯田 修一
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:101
- 昨日のアクセス:191
- 総アクセス数:493381
▼ せっかくだったのに~
- ジャンル:日記/一般
9月23日
さっきまで雨の中相模川を撃ってました。
夕方、明るいうちにエントリーして状況を観察。
まだまだ獲った事のにパターンに胸躍らせて、あれこれ想像しながらチャンスを待ちました。
川はダム放水中とあって普段より軽く1mは潮位が高い状況でした。
結果・・・

脂乗って居てメチャメチャ旨いです!
狙ったわけではないですが、2ゲット出来ました。
これがかなりのサイズです。
ルアーにアタックしてきているのか?
”落ちアユの時期はでかいルアーで無いと釣れる気がしない”と知り合いが言っていた事納得です。
それはさておき、実釣は・・・
此処では出せないと思いポイント移動。
移動先では早々にヒットを引き出しランディングしたものの、増水している状況では土手の傾斜面を利用するしかなく、ランディング直後にフックオフ・・・
手で押えたものの暴れてさよなら~っとなって仕舞いました。
サイズは50㎝台だから大したことは無いのですが、0と1とではだいぶ違うので獲っておきたかったとゆうのが正直な処です。
おまけに先日ランディング用のネットまで購入していたのに・・・
まっ!又頑張って獲りましょう!
さっきまで雨の中相模川を撃ってました。
夕方、明るいうちにエントリーして状況を観察。
まだまだ獲った事のにパターンに胸躍らせて、あれこれ想像しながらチャンスを待ちました。
川はダム放水中とあって普段より軽く1mは潮位が高い状況でした。
結果・・・

脂乗って居てメチャメチャ旨いです!
狙ったわけではないですが、2ゲット出来ました。
これがかなりのサイズです。
ルアーにアタックしてきているのか?

”落ちアユの時期はでかいルアーで無いと釣れる気がしない”と知り合いが言っていた事納得です。
それはさておき、実釣は・・・
此処では出せないと思いポイント移動。
移動先では早々にヒットを引き出しランディングしたものの、増水している状況では土手の傾斜面を利用するしかなく、ランディング直後にフックオフ・・・
手で押えたものの暴れてさよなら~っとなって仕舞いました。
サイズは50㎝台だから大したことは無いのですが、0と1とではだいぶ違うので獲っておきたかったとゆうのが正直な処です。
おまけに先日ランディング用のネットまで購入していたのに・・・
まっ!又頑張って獲りましょう!
- 2010年9月24日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント