プロフィール
たつじ
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:133
- 昨日のアクセス:160
- 総アクセス数:314027
QRコード
▼ 今年十九回目
- ジャンル:釣行記
5時半から8時まで、外海でサラシを打ってきました。
ポイントに入ると、背後の山が明るくなっているのに、目の前には明るい月があるという、不思議な空でした。
波はいい感じでしたが、3時干潮の大潮だったので、すでにかなり水位が上がっており、サラシができにくい状態で、ルアーを入れるタイミングを待つ時間が長かったです。
魚からの反応はなく、時間だけが過ぎ、そのうち立ち位置が確保できない水位になり、移動しながら、いつもは打たないポイントもやってみましたが、フグにワームをかじられただけでした。
上の子が帰省しており、ヒラスズキの刺身を食べさせてあげたかったのですが、残念です。
ポイントに入ると、背後の山が明るくなっているのに、目の前には明るい月があるという、不思議な空でした。
波はいい感じでしたが、3時干潮の大潮だったので、すでにかなり水位が上がっており、サラシができにくい状態で、ルアーを入れるタイミングを待つ時間が長かったです。
魚からの反応はなく、時間だけが過ぎ、そのうち立ち位置が確保できない水位になり、移動しながら、いつもは打たないポイントもやってみましたが、フグにワームをかじられただけでした。
上の子が帰省しており、ヒラスズキの刺身を食べさせてあげたかったのですが、残念です。
- 2019年8月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 1 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 3 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 28 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント