プロフィール
加藤 正則
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:132091
QRコード
▼ ここのところの釣行記
- ジャンル:釣行記
お久しぶりの
Blogアップですが
釣りのほうは、
ボチボチと界隈の陸ッパリには
行っていたので
サラっと簡単に
とゆうかおぼえてる範囲で書いていきます
通っていた場所が
ストラクチャ絡みの
フルキャストのピンボイル撃ち
だったので
タックルは、
コントロールし易く
ストラクチャーでもバットで寄せて
無理がきく
GoldenMean OUTRANGE-82Lを
フル活用で。
まずは、
仲間の高橋君からお誘いで。
この日は
ベイト、イイ感じ。
ボイルもイイ感じで
ストラクチャー周り重点的に。
高橋君が
ECLIPSE DRIFT PENCILで
60後半をキャッチ。
自分は、
ima HONEY TRAP70Sを
ドリフトでストラクチャーに流し込んで
70ジャストをキャッチ。

他にも、数本魚がでました。
で、この頃から、
ima komomoSF-90が
9cmなのに
ムチャクチャ跳んで
スローから立ち上がりがよく
使いやすいと
仲間内での鉄板ルアーか決定。
別日には
大西さんと。
この日は
大西さんが
ima komomoSF-90で
71cmをキャッチ。

この日は
自分は
ima molmo80で50弱。
他の日にも
ポツポツと
釣れる感じで

最近は楽しんでいました。
ROD:GoldenMean OUTRANGE ORS-82L
REEL:Shimano EXSENCE C3000 CI4
LINE:VARIVAS HighGrade PE 1号
VARIVAS COVER BREAKER 20lb
Blogアップですが
釣りのほうは、
ボチボチと界隈の陸ッパリには
行っていたので
サラっと簡単に
とゆうかおぼえてる範囲で書いていきます

通っていた場所が
ストラクチャ絡みの
フルキャストのピンボイル撃ち
だったので
タックルは、
コントロールし易く
ストラクチャーでもバットで寄せて
無理がきく
GoldenMean OUTRANGE-82Lを
フル活用で。
まずは、
仲間の高橋君からお誘いで。
この日は
ベイト、イイ感じ。
ボイルもイイ感じで
ストラクチャー周り重点的に。
高橋君が
ECLIPSE DRIFT PENCILで
60後半をキャッチ。
自分は、
ima HONEY TRAP70Sを
ドリフトでストラクチャーに流し込んで
70ジャストをキャッチ。

他にも、数本魚がでました。
で、この頃から、
ima komomoSF-90が
9cmなのに
ムチャクチャ跳んで
スローから立ち上がりがよく
使いやすいと
仲間内での鉄板ルアーか決定。
別日には
大西さんと。
この日は
大西さんが
ima komomoSF-90で
71cmをキャッチ。

この日は
自分は
ima molmo80で50弱。
他の日にも
ポツポツと
釣れる感じで

最近は楽しんでいました。
ROD:GoldenMean OUTRANGE ORS-82L
REEL:Shimano EXSENCE C3000 CI4
LINE:VARIVAS HighGrade PE 1号
VARIVAS COVER BREAKER 20lb
- 2012年10月19日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント