プロフィール
加藤 正則
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:134838
QRコード
▼ ベイト
- ジャンル:日記/一般
今日は、釣りネタ?
とゆうか、釣り関係ネタって感じで(^.^)
昨日の干潮狙いでシーバスの
ベイト散策に行ってきました。
観賞魚用の目の細かい網と
ヘッドライトを持って散策。
干上がったところを
ウロウロと。
こんなことも釣りに
大いに役立ちますから。
ふらふらしては、
水溜りを見つけて、
ライトと網で
日ごろシーバスが
餌にしている
ベイトをすくってきました。

手長エビやハゼにコチ。
たくさんいました。
エビは、2~8cmくらい。
ハゼは、4~9cmくらい。
コチは、10cmくらいでした。
特にエビは、脱皮したばかりの
固体が結構いたので、
これを食べてるシーバスは多いでしょうね。
もちろん、捕ったのは
みんな逃がしましたので、
潮が上げてきたら
シーバスのオカズになると思います。
とゆうか、釣り関係ネタって感じで(^.^)
昨日の干潮狙いでシーバスの
ベイト散策に行ってきました。
観賞魚用の目の細かい網と
ヘッドライトを持って散策。
干上がったところを
ウロウロと。
こんなことも釣りに
大いに役立ちますから。
ふらふらしては、
水溜りを見つけて、
ライトと網で
日ごろシーバスが
餌にしている
ベイトをすくってきました。

手長エビやハゼにコチ。
たくさんいました。
エビは、2~8cmくらい。
ハゼは、4~9cmくらい。
コチは、10cmくらいでした。
特にエビは、脱皮したばかりの
固体が結構いたので、
これを食べてるシーバスは多いでしょうね。
もちろん、捕ったのは
みんな逃がしましたので、
潮が上げてきたら
シーバスのオカズになると思います。
- 2010年10月7日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 13 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 14 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント