プロフィール
しそわかめ
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:188
- 総アクセス数:607973
QRコード
▼ 激闘5時間の結末は?(^_^;)))
- ジャンル:釣行記
皆さま こんばんわ♪(^-^)/
一昨日の釣行について ですが、スマホのphoneカードから PCへ画像を落とした所…。
画像が 3枚しか…無いです。汗
何で?(・・?
どうも画像の明るさを加工した物が 無いみたい。
もう一度 phoneカードをスマホに戻し アルバムを見ると ちゃんと 全ての画像が ありますね。
何かの間違いかな?と思い
もう一度 PCに画像を落とそうとすると…。
やはり無いです。汗
再び…。何で?( ・◇・)?
う~ん…。。。
もう …わからんw。汗( ̄▽ ̄;)
画像3枚なら スマホでUPしてもエエか?
と思い いつも通り やると、 何と!
画像が 6枚も 貼り付けれるやん♪(≧∇≦)
… これまた 何でだ?σ(^_^;)?
明るさを加工した時に 保存したけど 画素数が落ちて 容量が軽くなったから?
※ガラケー時代の画像は 沢山貼り付けれます。スマホで撮影した画像は3枚が限界です。
オッサンには ちんぷんかんぷんですw。(>_<)
後で ちょっと実験してみよ~!
なので 報告は箇条書きで行きますよ~w。(^^;肝心な部分を箇条書きって ・・・
本当、 アホですね。(ー_ー;)
では行きます。
いや~ いやいやいや~~!激汗
そりゃもう 激渋な感じでした。(^^;)))
4ヵ所ポイントを回りました。
開始から 五時間も経過しました。
爆風に煽られ続けた為 心折れるどころか
もはや 燃えカス すら残っていませんでした。
もう 心 ここに在らず な感じで 只、ひたすらロッドを振ってました。高速道路の工事現場に有りますよね 旗振ってる人形。
まさしく あれですw。(T-T)
ここまで 1バイト、1バラシでした。
ハイシーズンだよね? 何で?
ポイント選択? タイミング?ルアー選択?
レンジ? 腕の問題? 顔が悪いのか?
いや…。
顔は 関係ないw。汗( ̄▽ ̄;)
もう ダメだと諦めてました。
でも このタイミングで ホゲる訳にはいかん!
悲壮感を全身に纏い 移動を考えるも ここで水から上がり車に行くと 120% 帰宅するでしょう。(^_^;)))
このポイントは たまたま 前々回、最後に納得サイズがヒットした場所でした。
両岸からは ロッドを振る場所がありません。
多分 ルアーに スレて無いのでは?
河川中央が 浅くなっている部分を 秋鮭ヨロシク!で、そのまま歩いて遡上しましたw。
潮位も低くなり 思いの外 すんなり行ける感じでした。
河川中央より右側は岸際まで ちょっと深そう。 左側は 流れ込みが 2ヵ所有り シャローな感じでした。
爆風を 真正面から浴びるも、 抗うように超アップクロスで攻めました!
シャローを重点的に ミノーからシンペンでチェックするもダメ! セイゴすら反応せんw。
この時点で 終わったと腹を括りました。
ちょっと水深が有りそうな右側の岸際に沿って ミノーから ぶっ飛びシンペンの トライデントへチェンジ! 流れに乗せて流します!!
で、出ない。。。(T-T)
ちょっと沈めてみよか?と 最後の抵抗を試みる。 ドリペン90を取り出すつもりが ふいに…。
スタッガリングスイマー100Sと 目が合った。
スナップに装着しキャスト!
ラインを少し水に 噛ませながら調整し 右側の岸際を流す! トライデントよりもレンジを 気持ち落とす感じで…。
我ながら 良いんでないの?って思った瞬間。
ゴゴン!
と ヒット!!汗
テンション フルMAX!!
溜め込んだ アドレナリンが一瞬で脳ミソから溢れ出す!!!
あ~ ~!やっぱり バイトからフッキングの瞬間が この釣りで 一番…痺れます。(^-^)v
途中 フックが外れる感触があって ビビりながらも無事にキャッチ成功でした。(^^;
何とか、何っとか… 捕れました!!(^_^)v
粘りに粘った1本です♪(≧∇≦)
苦労したので、いつもより 画像 多目ですw。






胸を 撫で下ろし…。
この後は 即帰宅しましたw。汗( ̄▽ ̄;)
はぁ~…。(〃´o`)=3
秋のハイシーズン!
次回は 釣れるのでしょうか?σ(^_^;)?
がんばります。(^o^;)
・・・おわり・・・
一昨日の釣行について ですが、スマホのphoneカードから PCへ画像を落とした所…。
画像が 3枚しか…無いです。汗
何で?(・・?
どうも画像の明るさを加工した物が 無いみたい。
もう一度 phoneカードをスマホに戻し アルバムを見ると ちゃんと 全ての画像が ありますね。
何かの間違いかな?と思い
もう一度 PCに画像を落とそうとすると…。
やはり無いです。汗
再び…。何で?( ・◇・)?
う~ん…。。。
もう …わからんw。汗( ̄▽ ̄;)
画像3枚なら スマホでUPしてもエエか?
と思い いつも通り やると、 何と!
画像が 6枚も 貼り付けれるやん♪(≧∇≦)
… これまた 何でだ?σ(^_^;)?
明るさを加工した時に 保存したけど 画素数が落ちて 容量が軽くなったから?
※ガラケー時代の画像は 沢山貼り付けれます。スマホで撮影した画像は3枚が限界です。
オッサンには ちんぷんかんぷんですw。(>_<)
後で ちょっと実験してみよ~!
なので 報告は箇条書きで行きますよ~w。(^^;肝心な部分を箇条書きって ・・・
本当、 アホですね。(ー_ー;)
では行きます。
いや~ いやいやいや~~!激汗
そりゃもう 激渋な感じでした。(^^;)))
4ヵ所ポイントを回りました。
開始から 五時間も経過しました。
爆風に煽られ続けた為 心折れるどころか
もはや 燃えカス すら残っていませんでした。
もう 心 ここに在らず な感じで 只、ひたすらロッドを振ってました。高速道路の工事現場に有りますよね 旗振ってる人形。
まさしく あれですw。(T-T)
ここまで 1バイト、1バラシでした。
ハイシーズンだよね? 何で?
ポイント選択? タイミング?ルアー選択?
レンジ? 腕の問題? 顔が悪いのか?
いや…。
顔は 関係ないw。汗( ̄▽ ̄;)
もう ダメだと諦めてました。
でも このタイミングで ホゲる訳にはいかん!
悲壮感を全身に纏い 移動を考えるも ここで水から上がり車に行くと 120% 帰宅するでしょう。(^_^;)))
このポイントは たまたま 前々回、最後に納得サイズがヒットした場所でした。
両岸からは ロッドを振る場所がありません。
多分 ルアーに スレて無いのでは?
河川中央が 浅くなっている部分を 秋鮭ヨロシク!で、そのまま歩いて遡上しましたw。
潮位も低くなり 思いの外 すんなり行ける感じでした。
河川中央より右側は岸際まで ちょっと深そう。 左側は 流れ込みが 2ヵ所有り シャローな感じでした。
爆風を 真正面から浴びるも、 抗うように超アップクロスで攻めました!
シャローを重点的に ミノーからシンペンでチェックするもダメ! セイゴすら反応せんw。
この時点で 終わったと腹を括りました。
ちょっと水深が有りそうな右側の岸際に沿って ミノーから ぶっ飛びシンペンの トライデントへチェンジ! 流れに乗せて流します!!
で、出ない。。。(T-T)
ちょっと沈めてみよか?と 最後の抵抗を試みる。 ドリペン90を取り出すつもりが ふいに…。
スタッガリングスイマー100Sと 目が合った。
スナップに装着しキャスト!
ラインを少し水に 噛ませながら調整し 右側の岸際を流す! トライデントよりもレンジを 気持ち落とす感じで…。
我ながら 良いんでないの?って思った瞬間。
ゴゴン!
と ヒット!!汗
テンション フルMAX!!
溜め込んだ アドレナリンが一瞬で脳ミソから溢れ出す!!!
あ~ ~!やっぱり バイトからフッキングの瞬間が この釣りで 一番…痺れます。(^-^)v
途中 フックが外れる感触があって ビビりながらも無事にキャッチ成功でした。(^^;
何とか、何っとか… 捕れました!!(^_^)v
粘りに粘った1本です♪(≧∇≦)
苦労したので、いつもより 画像 多目ですw。






胸を 撫で下ろし…。
この後は 即帰宅しましたw。汗( ̄▽ ̄;)
はぁ~…。(〃´o`)=3
秋のハイシーズン!
次回は 釣れるのでしょうか?σ(^_^;)?
がんばります。(^o^;)
・・・おわり・・・
- 2013年11月1日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント