プロフィール

しそわかめ

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:93
  • 昨日のアクセス:133
  • 総アクセス数:617424

QRコード

山陰アジング遠征!外道の章w

  • ジャンル:釣行記
皆さま こんばんは!(^^)

今回は山陰へアジング遠征!!
友人Tさんに
案内して頂きました。m(__)m

もう1人 友人が参加してくれて
3名でエントリーしました!

実は このポイント…
私は 約一年ぶりw

前回、良型のアジとメバルが釣れた記憶があります。
それぞれ1尾 だけでしたがw

さあ この1年で 私は どれほど…
成長出来たのでしょうか?


やってやる!って!!( ̄^ ̄)


気合いを入れてキャスト開始!


暫く投げるも… あれ?
何も 釣れんw


他の二人は…
もう釣ってる!!( ; ゜Д゜)


焦る ポンコツ親父w


そんな親父に 何かがヒット!!



9weuwmfhijdeg5n9cjsn_920_517-234b4fe5.jpg


お、おたまじゃくし…
じゃ… 無いなw


7s46a97ef7c8hebr8352_920_517-0949235f.jpg


土下座ならぬ…
土下寝ですか!?( ; ゜Д゜)


今回 初めて投入した
アジリンガー ヴィクトリー…
幸先悪しw


イヤイヤ 私が悪いですね。(^o^;)


その後も 残念ですが…
私には アジの反応無し。(/ー ̄;)


ヤバい、ヤバいよ!( ; ゜Д゜)
焦る 焦るw


ワーム替えたり …
リグ替えたり…


もうダメか!?(T_T)


頼むよ~!
何か 釣れて~www


万策尽きた ポンコツ親父…
満点の星空を見上げながら
残された道は… 神頼みw


そんな心境でした。f(^^;


神様が哀れんでくれたのか?


『ズドム!!』


いきなり ロッドに
すんごい 衝撃が走ります!!

反射的に合わせを入れて…


『き、来ました~!』(≧▽≦)


びっくりヒットに 慌て奇声を
発してしまう。笑


しかし 自身のロッドはぶち曲がり…


あれ?
やたら重い!?( ; ゜Д゜)


とりあえず軽くリフトした
次の瞬間!!


ドラグが
ジャー ジャージャー!!

ロッドを伸されまいと
必死に踏ん張るが…
半端無い曲がり方。(;゜∇゜)


何だコレ!?


少なくとも アジでは…
無いなwww


時折 走りは 止まるが
また直ぐに走りだす。

半端無いパワーなんで
ドラグは締めれない!

沖に走ってくれずに
右へ左に走られる!

ヤバいよ ヤバい!!
根ズレでブレイクなんて
絶対イヤだ。


何とか浮かさなきゃ…


とりあえず スプールに指を当てて
走りを弱めさせる。


なん何だよ!コレは…。(・・;)
もうね、
もう左腕がプルプルですw


必死になって奮闘してると…
魚の動きが鈍くなってきた。


ここが勝負所!と
フルパワーのポンピングをかまして
浮かせにかかる!
ドラグは滑ってますけどねw


そして魚体が…
見えた!!(;゜゜)


やはりシーバス!!


ヒラか?
マルか?







マルぅ~!!(ノ-_-)ノ~┻━┻


正体が判明して…
私も含め 現場の空気が…
ちょっと曇ったwww

その後も必死で寄せに行くも
中々 手強い。

左腕が限界間近w
もうロッドエンドは
お腹にめり込んでる。(^o^;)


私はね 60UP、70ある無し?
って感じました。
友人は もっとあるでしょ!
って言ってたけど…


サイズはね…
関係ないんですよ。(/ー ̄;)


だって抜き上げ出来ない
サイズだから。(・・;)


ちょっと途方に暮れてると
友人がランディングを試みる!!


波のタイミングを見ながら
アジを掬う ラバーネットに入れようと
するも…


この時点で思った。
このシーバス… デカい!( ; ゜Д゜)


ウネリに翻弄されながらも
友人が待ち構える場所へ
必死に誘導するも…


友人にウネリが襲う!!


危ない!
もう止めましょ!
って言うも 友人は諦めない。


時間は掛けれない…
かなり強引にシーバスを友人の方へ
誘導すると…


見事なハンドランディング!!( ; ゜Д゜)


捕れた!!!


vktafjmdrz89vzvsu74w_920_517-730708a8.jpg

mw7wm775dnbjdgsotb3f_920_517-2645a301.jpg


友人の おかげで捕れた…
私自身、1年以上ぶりの
ランカーサイズでした。f(^^;


m5ggiie2enm3uba3safi_920_517-101e61a6.jpg


フックを外そうとしたら…
極限まで 頑張ってくれたのかな?
力無く フックは折れました。



ロッド 月下美人MX 74L-S
リール 11カルディア2004
ライン PE0,3号
リーダー 6lb
JH コブラ29 フックサイズ#4


しかし よく捕れました。(^-^;
山陰河川 シロウオパターンで 60UPは経験ありましたが…


ランカーサイズは やはりキツい。(・・;)


そして 何よりもランディングしてくれた
友人に 心より感謝です。m(__)m


しかしですね、
歯も 乾かぬ内に アレですけどね…
何よりランディングしてくれた
友人に対して アレですけどね…


アジじゃ…
無いんですョwww


アジ 釣りたいのよ~!!(。>д<)


友人に心から感謝しつつも
狙いのアジを捕獲するべく…


ヘロヘロの身体を暫し休める
ポンコツ 親父なのでしたw


次回予告!!

山陰アジング遠征! 涙の修行編


ネタばれですけどね…
この件が 今回の釣行において


クライマックス!!
ですから~!!(。>д<)


まあ アレです。
とりあえず 次回も魚は登場しますよ。
期待は禁物ですが…。(^o^;)



・・・おわり・・・

※明日は 夜遅くまで 予定が入ってます。
次回ログは 少し遅れそうです。m(__)m


Android携帯からの投稿

コメントを見る