プロフィール
しそわかめ
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:608651
QRコード
▼ 光り輝く魚!? (+o+)
- ジャンル:釣行記
皆さま こんばんは ヾ ^_^♪
昨夜も 仕事が終わった後、一路 山陰(萩市内)へ 出撃っ!!
前回釣行は デカシーバスのゲット と 激流ゾーン(ベイトは稚アユ)での 一本に 大満足だったのですが・・・・・
今回も 一発デカイのかましたろか!? 激流ゾーンでの パターンをつかめれば、連発ゲットか〜〜? ぐふふふ!(^0_0^)
安易な考えで・・・・・ 鼻の穴を膨らましながら、期待の上流域、激流ゾーンへ入水しますっ!!
入水すると 前回同様 ピッチャ!ピチャ!! っとベイトが逃げ惑っていますよ〜〜!!
うほォ〜〜! いるいる! ・・・・ この時点で期待度フルMAX!!
こりゃあ 今夜も イケるぞォォ〜〜!!!(^0_0^)
今夜も エリ10で キャスト開始〜!!
まずは 前回ゲットしたパターンで 試しますが・・・・・・
・・・・ アカンやん! カスリもしませんな?Σ(゚д゚;)
ドンマイ!ドンマイ!!(汗) (^^ゞ
今回 期待のポイント、下流へ下りましょ!!
昨年の落ち鮎パターンと同様に 攻めますよ!
アップにダウンに キャスト キャスト キャストっ!!
あら?・・・
あれれれ??? ・・・
・・・・・ アカンの?(爆)゚(゚´Д`゚)゚
落ち鮎の時は 結構イージーな感じで 釣れたんだけど?
その後 持ってる Fミノーから シンペンを 色々と 試しますが
アカン ・・・・・
こらアカン ・・・・・
こりゃ〜〜 ・・・・・ 釣れんがなっ!!(´Д⊂モウダメポ
心は ポッキリ折れてますが キャストを繰り返します。
何か違うんだろな? こりゃ勉強せないかんな!
心の中で なんだかんだ 考えながら やりましたが・・・・・
最後には 出会い頭的な 感じで ・・・・・
1尾ぐらい ・・・・・
来てもエエやろっ!!ヽ(`Д´)ノ
って 頭の中は 自分勝手な妄想が膨らんでました。(爆)
そろそろ 諦めて 移動しよか?と 思ってたら
キタ━(゚∀゚)━!
エリ10を 何も 考えずに ダウン気味にキャストした時、
明らかに ちっさいですが・・・・・(苦笑)

見た感じ 40ぐらいでしょうか。 陸地まで 距離があるので、空中撮影ですっ!(笑)
写メ では 分かりずらいですが、 腹パンですっ!
なんとか 釣れましたが・・・・
これでは、次につながりませんな〜?
やはり 同じように しても その後は 沈黙です。 (´;ω;`)
アカン! あきまへん!! 出直して参ります。m(_ _)m
その後 前回 ランカーゲットした ポイントへ移動します。
って ここ最近 毎回メインポイントにしている・・・・
ウグイ爆釣ポイントですが・・・・(爆)
橋脚周りを いつものように シンペンで探ります。 が・・・・
・・・・・ し〜ん
・・・・・ 静寂だな
・・・・・ ウグイ釣れないかな?(爆) (;>_<;)
何も 釣れんっ!!(号泣) o(TヘTo) くぅ
シーバスって 難しいね? (はぁ)
その後、河川を変えて 移動をしますが
・・・・ ダメ。(´Д⊂モウダメポ
そろそろ 肩と背中が ヤバイ状態(痛い)な時に 事件発生!!

光り輝く 謎の物体!!
新手のUFOか? 見たこと無い 形やね?(爆)
決して 狙って撮ってないですよ!(笑)
本当っ、たまたまです。 (^O^)!
その後も 上手く写メが出来ないので 上陸。
謎の物体 ・・・・・・ 正体はコレっ!


終わった・・・・
燃え尽きた・・・・・
・・・・ これでオチだな(爆)
超久しぶりの ミニマム サイズ。(苦笑)
再び 入水する 気力も無く・・・・納竿にしました。
・・・・・完敗です。
まあ 気合を入れた時は こんな感じが多いですね!(笑)
また行きます!!(o・・o)/~
・・・・・ おわり ・・・・
昨夜も 仕事が終わった後、一路 山陰(萩市内)へ 出撃っ!!
前回釣行は デカシーバスのゲット と 激流ゾーン(ベイトは稚アユ)での 一本に 大満足だったのですが・・・・・
今回も 一発デカイのかましたろか!? 激流ゾーンでの パターンをつかめれば、連発ゲットか〜〜? ぐふふふ!(^0_0^)
安易な考えで・・・・・ 鼻の穴を膨らましながら、期待の上流域、激流ゾーンへ入水しますっ!!
入水すると 前回同様 ピッチャ!ピチャ!! っとベイトが逃げ惑っていますよ〜〜!!
うほォ〜〜! いるいる! ・・・・ この時点で期待度フルMAX!!
こりゃあ 今夜も イケるぞォォ〜〜!!!(^0_0^)
今夜も エリ10で キャスト開始〜!!
まずは 前回ゲットしたパターンで 試しますが・・・・・・
・・・・ アカンやん! カスリもしませんな?Σ(゚д゚;)
ドンマイ!ドンマイ!!(汗) (^^ゞ
今回 期待のポイント、下流へ下りましょ!!
昨年の落ち鮎パターンと同様に 攻めますよ!
アップにダウンに キャスト キャスト キャストっ!!
あら?・・・
あれれれ??? ・・・
・・・・・ アカンの?(爆)゚(゚´Д`゚)゚
落ち鮎の時は 結構イージーな感じで 釣れたんだけど?
その後 持ってる Fミノーから シンペンを 色々と 試しますが
アカン ・・・・・
こらアカン ・・・・・
こりゃ〜〜 ・・・・・ 釣れんがなっ!!(´Д⊂モウダメポ
心は ポッキリ折れてますが キャストを繰り返します。
何か違うんだろな? こりゃ勉強せないかんな!
心の中で なんだかんだ 考えながら やりましたが・・・・・
最後には 出会い頭的な 感じで ・・・・・
1尾ぐらい ・・・・・
来てもエエやろっ!!ヽ(`Д´)ノ
って 頭の中は 自分勝手な妄想が膨らんでました。(爆)
そろそろ 諦めて 移動しよか?と 思ってたら
キタ━(゚∀゚)━!
エリ10を 何も 考えずに ダウン気味にキャストした時、
明らかに ちっさいですが・・・・・(苦笑)

見た感じ 40ぐらいでしょうか。 陸地まで 距離があるので、空中撮影ですっ!(笑)
写メ では 分かりずらいですが、 腹パンですっ!
なんとか 釣れましたが・・・・
これでは、次につながりませんな〜?
やはり 同じように しても その後は 沈黙です。 (´;ω;`)
アカン! あきまへん!! 出直して参ります。m(_ _)m
その後 前回 ランカーゲットした ポイントへ移動します。
って ここ最近 毎回メインポイントにしている・・・・
ウグイ爆釣ポイントですが・・・・(爆)
橋脚周りを いつものように シンペンで探ります。 が・・・・
・・・・・ し〜ん
・・・・・ 静寂だな
・・・・・ ウグイ釣れないかな?(爆) (;>_<;)
何も 釣れんっ!!(号泣) o(TヘTo) くぅ
シーバスって 難しいね? (はぁ)
その後、河川を変えて 移動をしますが
・・・・ ダメ。(´Д⊂モウダメポ
そろそろ 肩と背中が ヤバイ状態(痛い)な時に 事件発生!!

光り輝く 謎の物体!!
新手のUFOか? 見たこと無い 形やね?(爆)
決して 狙って撮ってないですよ!(笑)
本当っ、たまたまです。 (^O^)!
その後も 上手く写メが出来ないので 上陸。
謎の物体 ・・・・・・ 正体はコレっ!


終わった・・・・
燃え尽きた・・・・・
・・・・ これでオチだな(爆)
超久しぶりの ミニマム サイズ。(苦笑)
再び 入水する 気力も無く・・・・納竿にしました。
・・・・・完敗です。
まあ 気合を入れた時は こんな感じが多いですね!(笑)
また行きます!!(o・・o)/~
・・・・・ おわり ・・・・
- 2012年5月25日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント