プロフィール

しそわかめ

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:124
  • 総アクセス数:612626

QRコード

カミさんが…シーバス釣りました~!(^o^)v

  • ジャンル:釣行記
皆さま おはようございます!(^^)

行って参りました~~!
癒しの山陰河川へ♪

本当は 予想外に 出張からの帰宅が遅くなり
しかも意味不明な左足かかとの痛みで…

あんまり 釣り行くの 乗る気では なかったw


でも…笑


カミさんが 行く気 満々なんですよね~…(^o^;)


まあ 大潮の下げで撃てるし、さらに先日の雨で 良い流れも期待して…


とりあえず出撃!(^_^)


カミさんとの 夫婦釣行 第2弾!
で ございました。(^o^;)


大潮
満潮時刻 22時30分 位。
潮位 50㌢半ば 位。


少し 出発がもたつき…笑
ポイント到着時刻が 23時位でした。


カミさん 準備に 時間が掛かり過ぎw


まずは そこそこ 上流域に入水。
多少 増水傾向で
流れ良し!
さらに ちょい濁り。


しかし… 強風ぅ~www(T-T)


カミさんが ウェーディングで移動するのが
見てて不安なんで 私がロッドを2本持ち、
転ばないように 手を 繋ぎ …


狙いの立ち位置まで 移動。笑


微笑ましくは 無いですよ…汗
単なる お馬鹿な 中年夫婦ですよw


前回の釣行で 分かってるんです。
客観的に見て ウェーディングでシーバスやれる
状況では ありません。(^o^;)


キャストは 何とか出来るレベルですが…
キャスト後の ライン捌きが… 汗
しかも 昨夜は かなりの強風、、、

キャスト後の動作が かなり 鈍いんで
着水後の糸フケが 半端無いんですよね。(^o^;)

多分 本人も 何やってるか?
判らないだろうな… と。(>_<)


色々と 解りやすく説明を繰り返しつつ…
飛距離重視で 新戦力 ハードコアTT90F SRを
キャストしますが 反応は無し。(((^_^;)


移動します!
上陸する際は 滑って落ちない様に
下から カミさんの
オケツを押し上げながら サポートw


実に マヌケな 光景。(σ≧▽≦)σ





しかし 昨夜は 最初 月明かりも 明るくて
周りの風景が よく見えるんです。

月明かりに照らされる 幻想的な河川に浸かり 水の流れを身体に感じながら…
夜空を見上げれば 満天の星空 ♪(*^^*)


どう? 凄く 良い感じしない!?
って カミさんに 自慢気に 聞くと…


一言、、、



『ちょっと怖い』 … … … 。



あぁ!? ( ; ゜Д゜)


まあ … 普通は …
そうかもね…笑


そりゃ そうですね。(^o^;)アハアハ





次に 入ったポイントは 下流に 撃ち下りながら
怪しい部分を 二人で集中砲火!!

カミさんと共に ハードコアミノーTT 90F SRを…
投げてましたが…汗


私は 既に ホゲそうな 危機感を感じて…笑
トライデント60Sを 投入です。(^o^;)


狙いの場所へ ダウンクロス気味にキャスト後
ドリフトさせてると、、、


あっさりヒット!!(^o^)v














サイズは今一つですが 綺麗な シーバスでした♪

カミさんが モアザン85MLMの方が
投げやすいって言うので、
久しぶりに ディアルーナ900MLに
ツインパC3000HG

旧 相棒での ヒットでした!(^o^)
懐かしいと言うか 妙に
しっくり来ると言うか…笑

リールの巻き心地の良さは セルテよりツインパの方が
滑らかな感じで 上かも?
ツインパ 良いですね~♪(*^^*)






カミさんに写メ 撮ってもらい…
珍しく 物持ち画像です。
上着の 500円ヤッケは 使用 四年目ですw


しかも 大きく見せようと…汗
大きく 腕を前に出してますw



ここで 約二時間経過し そろそろ
カミさんの カラータイマーも点滅する頃…笑


最後のポイントとして いつもの橋周りへ!
依然として 風が強いので カミさんの
キャスト能力だと 橋周り下流からは厳しいと判断。


橋周り上流からの シンペン一本勝負を選択。
しかし 風の影響と 糸フケ処理の不味さで
良い感じで流し入れる事が出来ません。(>_<)


重目のシンペンへと 思いながら …
ロストが恐いし 初心者に これ以上シンペンも…汗


って事で チョイスしたルアーは スライス55!!(^o^)


クロスにキャストしてもらい 風と 河川の流れで
自然と橋下の中に入って行く感じで…


ロッドを見てると 不自然な曲がり方ですよ?


地球 … 引っ掛けた?


カミさんの顔見る…



引きつった顔してる!? (゜゜;)



もう一度 ロッド見る…


ロッドが ぐゎんぐゎん 曲がってますね…


来たんかぁぁ~~!? (゜ロ゜;ノ)ノ



カミさん 言葉も出ず
あわわ あわわ… と パニクるw


私も… パニクるwww !Σ(×_×;)!



混乱しながらも ウェーディングネットに
無事 納まり …
お馬鹿な夫婦が 遂に!!









シーバス ゲットで~す!!(^o^)



その後は 即 納竿にし 帰宅しました。笑


帰りの車中は 中々 盛り上がりました。


これにて カミさんにシーバス釣ってもらう
物語 終了ぉ~!!(^o^)

二回で 終わって良かったw



次回は 単独にて 思う存分
撃ち散らす予定です。笑



まあ カミさんが 行きたいって言えば…
また 連れて行きます。


それでは!(^o^)/~~


・・・おわり ・・・

【追記】


痛恨の ミス!(>_<)

スマホでのログUPは 画像を貼り付け
釣りログの公開範囲を 『自分のみ』に
設定し 送信後、 編集にて 本文を作成してますが…汗


カミさんが 釣った 画像が1枚だけ…
本文より上に来てしまった。(>_<)


PCから操作すれば 訂正出来るかな?
このままスマホでも 訂正出来るかな?
弄ると 本文が全て消えそうで…汗


過去に ミスって 長文が全部消滅の経験が
結構 あるので …笑


このまま に しますw


失礼しました~!m(__)m

コメントを見る