今年8匹目

  • ジャンル:日記/一般
いつだったかな?
3月なのは間違いなし

仕事が終わって一人でアカトウへ

あれ?
携帯の電池が死んでいる

残念ながら潮分からんけど

どうせ釣れないし適当でええか~

と気楽に一人でアカトウの先端へ

ちなみに
この日の天候は中々の風と雪

人がいないのでちと怖い(・・;)

それでもめげずにハイビートをキャスト

ひたすらキャスト
何度もキャスト

流れが強くなってきたなぁ~

と思ったら

手前の岩付近で流れに変化のある所で

ショートバイトか岩のどちらかがコツっと当たった

その付近を軽く探るも

反応がない

岩だったんかな?

不安になりながらも
ミニスライトに変えサイズダウン

気持ちハイビートの時よりもゆっくり目に
リフトアンドフォールをしていると

フォールでゴッゴッとヒット!!

水面をそのまんま走って来るほど力任せのゴリ巻き

キャッチしたのは

30~40くらいのチーバス

写真撮りたかったけど

電池が死んでいるので残念ながら諦め

その後反応がなくなり帰宅



その後
連敗に連敗を3つ4つほど重ねました

まぁ
アタリはあるんだけど乗らなかったり
バラしたり

フック甘いんかな?

魚の反応があるだけめちゃくちゃ楽しいですが

悔しさもハンパない!!


まぁ
そんなこんなで連敗を重ねてても
また来ちゃいましたよアカトウ

この日は
最初は旧灯付近で色々するも
無反応

結構水の量もあるみたいで

岩も水に埋れていたので

パワーヘッド6g+アルカリシャッドで

超接近戦!

岩にぶつけるつもりで
ゆっくりスローにリトリーブして出てきたのがコイツだ!!





まさかのクロソイ!!


その後
ゴロタでシーバスを何匹も釣っている人を発見し

オイラもゴロタへ移動


時合いは終わったのか
うんともすんとも言わね~

でも
根掛かり覚悟でキックビート55をゆっくりスローに巻いていると

足元でコツっと当たったような…

岩かもしれないけど
その周辺を丁寧に探るもその後は無反応

アストレイア99F
アストレイア99シャロー
ミニスライト
ドリペン75
プレックス
フランキー
ベビーロウディー

これらのルアーで探るも反応がない

足元最強と言えばワームかな~?


またパワーヘッド6g+アルカリシャッド

でゆっくりスローに巻いていると

ヒット!





うん
写真下手くそ過ぎる!

その後も四連続ヒット!




全部似たようなサイズ

40くらいかな?

5匹目をバラしてからまたもや無反応に…


先端へ師匠に報告にいくとどうやら師匠も1匹釣っていたようだ


その後は先端、ゴロタ両方で粘るも
反応がなく解散


サイズはともかく人生で4匹もシーバス釣ったのは初めてなので

えらい嬉しかったです



コメントを見る