プロフィール
ダンプ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:20318
QRコード
▼ 硬い何か・・・
- ジャンル:釣行記
1週間が過ぎてようやくモヤモヤが晴れてきたので書いてみる
・・・と、その前に初釣り報告
大晦日まで働かせられたうえに
錨泊待機で年越しという仕打ちを受けた
まあ、それでも釣りができるならいっか
とサビキ投入

すげー釣れるw

よせばいいのに止まらず

めんどくさいけど釣りたてですぐに食べると何にしてもウマい!
釣り場に台所があるって究極だと思う
腹いっぱい食って寝たら
大分→船橋→函館だってw
船橋でちょっとだけ自宅に寄ってトローリングタックル1式とってきた
お年玉渡して回転寿司奢って財布は寒いが
魂の火種は熱かった
どんなに寒かろうが日本で1番熱い釣りが待っている
太平洋沿岸を北上しきるころそこにたどり着く
左手に見えるのは青森県

そしてこのコースライン

函館へ向けて津軽海峡を最短距離で渡るには岬の先端付近で変針する
レーダーでのリアルな画像がこれ

左手に伸びてるのが大間埼
その周辺一帯に見え始めたのがヤツラだ!
最盛期の大間マグロ漁
ニュースでは1億5千万なんて言ってた
このまま船団かすめてってやる
後方にはシーライドカスタムが待ち構えてる・・・
釣り好きな船長は代わってやるから行ってこい、と・・・
気温は-10度、シブキが凍ってる
そして強風
寒すぎて外の撮影は出来ませんw
寒さは痛みとなって襲ってくる
ロープが結べない、スイッチが押せない
普段出来ることが何も出来ない
眼球の表面が凍って曇る
こんな中で漁なんかしてるヤツラ頭おかしいとしかいえない
遠目に見える延縄漁船が急旋回して巻き上げている
大きさは見えないがここら一帯黒マグロの回遊コースなんだ
全身の痛みに耐えるのも限界にきてカイロを握ろうとしたその時
ビシッ!
一瞬ロープが張った・・・
しかし何も掛かってないようだ・・・
カツオやシイラが掛かって身切れする時は
ロープが張ったその先でバシュっと水柱が立つ
違うな。
寒さも限界、そのまま中に入った。
ブリッヂに戻ると船長がコーヒー入れてくれた
1年に1本も獲れない漁師がゴロゴロいるんだから
そんなに簡単に釣れるわけないと・・・
それでもトライしたかったんだ。
函館港内に入るころシーライドを回収すると
あれ?・・・え?
変えたトリプルフックが1本折れていた
まさかね、
流木とか? いや何も無かった・・・
いやいや、んなわけ(ヾノ・∀・`)ナイナイ
ん〜
おかげで3日間ほど時折放心状態に・・・
とにかく硬い何か・・・
ちきしょー
- 2013年1月17日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 8 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント