プロフィール
ダンプ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:20627
QRコード
▼ GO北海道
- ジャンル:日記/一般
秋田港から新潟東港へ

ここも川からの流れが水を濁らせていた

昼休みに数投するが生体反応感じられず
次の苫小牧への準備に勤しんだ
6月2日
何があるかわからない津軽海峡
トローリング版シーライド60gを流す

壮大な規模の海流を目の当たりにして
航海士の五感が研ぎ澄まされていく
流速5ノットの追い潮
その幅は10マイル以上だ
目の前に迫る幾重の潮目に突入し
船首方向と針路が25度もソッポ向いている
航海計器を駆使して何時間もドリフト航行を続ける

撮影出来なかったが時折イルカが船体の真横まで寄ってきて
船と競争してるみたいだった
ガスが薄らいできてやっと北海道が見えてきた

海図で見るとこんなとこ

夕方には苫小牧港沖に錨泊出来た
すぐにシーライドを撃ち込む
斜め後方に放ってテンションフォールすると真後ろまで流されて来た
表層とは90°違う二枚潮だ
海底付近をヒラリヒラリと躍らせてみると3投目でズシッ!
これってなあに?

30センチちょいカケ
エラとか歯とか痛そう

でも美味しそう(笑)
機関長や甲板長は
「カジカの親戚みたいなやつだろ?」
「味噌汁だな」
いい加減な奴らだ(笑)
ヒレが黄色かったり青かったりして毒とかないのかねー?
でもぶつ切りにして味噌汁の具にして食ったら
これ美味いっすよ!
身も厚いし締まってるしいい香り!
「ちょっと食わせろ!」
「新鮮だもんな~」
そりゃ切り取った頭まだ動いてるしw
「結構油乗ってるな」
冷却海水の取り入れ口の温度計9°だもん
とかしてるうち日が暮れて

ジェット天秤にイソメのバイオワーム付けて
ロッドには鈴付けて
置き竿にして横っちょでルアーキャストしようとしたら

カレイがすぐ掛かっちゃうのよ(´Д`)
キャストする暇がないじゃん!
ま、いっか(笑)
5人分の5枚目がナイスサイズで小雨が降ってきたので

今日はこれまで
てか北海道ってやっぱすごく釣れるわ(笑)
明日の朝続きしよっと
着岸したら休みだし!
- 2012年6月3日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 17 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント