プロフィール
Terry
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:152
- 総アクセス数:151831
QRコード
▼ ホントに小ネタ
- ジャンル:釣り具インプレ
いつもご覧いただきありがとうございます。
始めた時は月に10数回あげていたログも先月まで
4とか5とかだったので、これはいかんと頑張って
おります。
多分続かないけど
それはさて置き、今回は本当に小ネタ
いつも小ネタといいつつ文章力がないのでダラダラと
無駄に書き連ねるのですが、今回は少ないです。
その1
今季からジギング用フックにカルティバジガーライト
早掛5/0の段差を使用しておりました。

ライトとは銘打っておりますが耐久力にはなんら不安
なく、4~6kg・6本、2~3kg3本はリーダー持って
抜き上げという暴挙で一組の針で計9本獲りました。
でも、それでストップ。なぜかって
こんなことに・・・

それでもフック自体は全然平気。
これは商品価値を落とすことにはならないですよね。
9本、しかも小さいとはいえ、抜き上げ3本込で
それだけ耐えたってことですから。
フック単体も購入したので来季は自分で巻いて
使用予定です。
その2
ルアーフィッシングにプライヤーは必需品ですが
ジギング以外では私はコチラを愛用してます。

とにかく軽いのと大きさやカッターの切れ味に
満足しています。ただ、アルミなので先端部が
崩れてきていて、そろそろ買い替え検討中。
で、ジギングはこちらを使用。

夜ブリから始めた私はタックルがとにかくヘヴィで
SPリングもありえない太さを使っていました。
が、デイジギになり段々ライトにSPリングは#5。
この手のプライヤーは押し広げる力は強くて

上手いことこうなっているうちはいいんですが、
すぐにパチンと横向いちゃう。
すると使えない。いい方法またはいいプライヤー
ないかしらむ。
以上小ネタでした。
始めた時は月に10数回あげていたログも先月まで
4とか5とかだったので、これはいかんと頑張って
おります。
多分続かないけど

それはさて置き、今回は本当に小ネタ
いつも小ネタといいつつ文章力がないのでダラダラと
無駄に書き連ねるのですが、今回は少ないです。
その1
今季からジギング用フックにカルティバジガーライト
早掛5/0の段差を使用しておりました。

ライトとは銘打っておりますが耐久力にはなんら不安
なく、4~6kg・6本、2~3kg3本はリーダー持って
抜き上げという暴挙で一組の針で計9本獲りました。
でも、それでストップ。なぜかって
こんなことに・・・

それでもフック自体は全然平気。
これは商品価値を落とすことにはならないですよね。
9本、しかも小さいとはいえ、抜き上げ3本込で
それだけ耐えたってことですから。
フック単体も購入したので来季は自分で巻いて
使用予定です。
その2
ルアーフィッシングにプライヤーは必需品ですが
ジギング以外では私はコチラを愛用してます。

とにかく軽いのと大きさやカッターの切れ味に
満足しています。ただ、アルミなので先端部が
崩れてきていて、そろそろ買い替え検討中。
で、ジギングはこちらを使用。

夜ブリから始めた私はタックルがとにかくヘヴィで
SPリングもありえない太さを使っていました。
が、デイジギになり段々ライトにSPリングは#5。
この手のプライヤーは押し広げる力は強くて

上手いことこうなっているうちはいいんですが、
すぐにパチンと横向いちゃう。
すると使えない。いい方法またはいいプライヤー
ないかしらむ。
以上小ネタでした。
- 2013年9月19日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 5 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 6 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 20 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 23 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント