プロフィール
キュア
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:62404
QRコード
▼ キュアさん、サーフへ行く43
- ジャンル:釣行記
- (サーフヒラメ)
オトナプリキュアが終わりました。
控えめに言って最高でした。
16年前、全てのプリキュア5gogoを見た方々が待ち望んだ世界がそこにはありました。



もう、感動です。
他に言葉が見つかりません。
私も「キボウノチカラ」を信じて様々な困難にも立ち向かって生きたいと思います。
オトナプリキュアのテーマですが、人間達の生活が原因で起こる地球環境の悪化と、希望でした。他にもありますが、大きく分けるとこの2つです。
先ずは地球環境についてですね。
人間達が生活をより豊かにするために自然を切り開いて開発を行い、環境を悪化させ、いずれは地球全体で異常気象等の災害が発生する未来が起こる。それを防ぐために街を見守っていた未来のベルが過去に戻ってシャドウを生み出し、悪い行いをする人間を支配していく...というのが今作の始まりです。
しかし、プリキュア達はそんな支配された人々も見過ごすことはせずにシャドウを倒して人々を解放し、地球の未来が破滅しないように行動を起こすとベルに約束して和解する。といった流れでした。
これは我々も忘れてはならないことですね。
小さなレベルですと、ゴミのポイ捨てや薬品等を水道に流すといった行動ですね。
私が行くサーフの駐車場や海岸沿いでも、ルアーの空箱やゴミのポイ捨て、不法投棄が目立ちます。
そして、これが企業レベルや国家レベルになりますと、自然への汚染水の放出、沖合での投棄、ゴミの埋め立てに当てはまります。
サーフに打ち上がるゴミがこれに当たりますね。
特に、海に生活を依存している漁師が捨てたであろう漁具や、工場の産業廃棄物が目立ちます。
今さえ良ければいいのかと悲しくなりますね。
最近よく釣り人による海岸の清掃活動イベントがありますが、先ずは不法投棄する連中に注意するところからスタートしたほうが良さそうな気がしているのは私だけでしょうか?
次は希望についてです。
以前プリキュアだった少女達は既に大人になり、成りたい職業というか夢は叶えたけど、プリキュアの力は失っていた。
大人になったら何でも出来るというわけではなく、社会人生活では力の無さを痛感させられたり、葛藤する日々...。
だけど、子供の頃に見た夢や希望を忘れずに喰らいついていき、少しづつでも前進していく。
未来に向かって、がんばれる。
って感じでした。
視聴者的には、こちらのほうに感心が寄せられていましたね。
もうね、16年前、ココとのぞみがくっついてほしくてほしくてたまりませんでした。
でも当時の朝8時半にその内容を放送出来るかは微妙だったかもしれませんので、大人になった二人だったら...と私も注目していました。
気持ちは両想いで、二人も実感してる。
これはイケる!
そしてココがのぞみにプロポーズした時は、もう言葉にならないガッツポーズが出ましたよ。ああやっとか!って。
胸のキュンキュンが止まりませんでした。
みんな笑顔でウルトラハッピーに終わったオトナプリキュアでした。
私もそんな人生を送りたい人生でした。
キュアです。
今年は魔法つかいプリキュア!2が控えているので、こちらも楽しみです。
私の勝手な予想ですが、最終話で大人になったみらいとりこが再会する前のお話を放送するのではないかと思っています。
プリキュアには変身出来ないはずなので、人間関係や人々の気持ちをメインに描いていく作品ではないでしょうか。
まだタイトル以外は何も発表されていないので、未知ですね。
ワクワクもんだーーー!
さて、今回の釣りですが、ようやく...ようやく2023サーフです。
現在2024年1月...ヤバイですね。このままだと次のシーズンまでに書き終わらなさそうなので、重い腰を上げました。
私のプリキュアとしての力を試された、そんな2023シーズンでしたね。
結果は皆さんご存知の通り、私は最強のサーフプリキュアでした。
--------------------------------------------
日時
狙い
場所
釣りした時間
天候
2023.6.10
ヒラメ
ホームサーフ
夜明け前〜9時
ちょっと雲がかかっている、風無し、波普通
個人的に潮回りはあまり好きではない日でしたが、気象条件が良かったのでホームサーフへ。
サーフへ降りた場所に瀬の切れ目があったのでin。
先ずは日が出るまでゴールド系のかっ飛び棒。
ルアーのサイズ、色で広い範囲を探ります。
この時に流れや地形、魚が餌を食べているであろうヒットゾーンを把握しておきます。
日が出てもアタリが無いのでルアーをヨイチバリスタ変えます。流れの当たる地形に届くルアーなら何でも良いですが、レンジには注意ですね。
シンペンで釣りたかったですが、反応が無いのでワームに変えます。
ジョルティ22gを投げましたが、底を叩き過ぎてしまうのでサリュー22gにチェンジ。
すぐにカスザメ。
カスザメが居れば、良いサイズのヒラメも居ます。
しかし続けてサリューを打ちますが、なかなかアタリがありません。
同じルアーを通し過ぎると魚がスレてしまうので、5投くらいで一度変えます。ハウル21gのグラブにしました。
アタリが無いのでサリューへ戻します。
そして待望の...


ひろがるチェンジ!!!!
そうです。
私がサーフプリキュアです。
満足したので帰宅しました。
---------------------------------------------
ようやく2023サーフ編がこのブログでスタートしました。
ぶっちゃけやる意味有るのかと問われると微妙なところですが、やるかやらないかは私次第なのでなんとも言えないですね。
とりあえず、魚を釣った日以外は全く記憶に残っていないので、更新回数はそんなに多くはなさそうです。
どんな釣りを展開したのか振り返りながら書いていくつもりです。
ヒーローの出番です!
控えめに言って最高でした。
16年前、全てのプリキュア5gogoを見た方々が待ち望んだ世界がそこにはありました。



もう、感動です。
他に言葉が見つかりません。
私も「キボウノチカラ」を信じて様々な困難にも立ち向かって生きたいと思います。
オトナプリキュアのテーマですが、人間達の生活が原因で起こる地球環境の悪化と、希望でした。他にもありますが、大きく分けるとこの2つです。
先ずは地球環境についてですね。
人間達が生活をより豊かにするために自然を切り開いて開発を行い、環境を悪化させ、いずれは地球全体で異常気象等の災害が発生する未来が起こる。それを防ぐために街を見守っていた未来のベルが過去に戻ってシャドウを生み出し、悪い行いをする人間を支配していく...というのが今作の始まりです。
しかし、プリキュア達はそんな支配された人々も見過ごすことはせずにシャドウを倒して人々を解放し、地球の未来が破滅しないように行動を起こすとベルに約束して和解する。といった流れでした。
これは我々も忘れてはならないことですね。
小さなレベルですと、ゴミのポイ捨てや薬品等を水道に流すといった行動ですね。
私が行くサーフの駐車場や海岸沿いでも、ルアーの空箱やゴミのポイ捨て、不法投棄が目立ちます。
そして、これが企業レベルや国家レベルになりますと、自然への汚染水の放出、沖合での投棄、ゴミの埋め立てに当てはまります。
サーフに打ち上がるゴミがこれに当たりますね。
特に、海に生活を依存している漁師が捨てたであろう漁具や、工場の産業廃棄物が目立ちます。
今さえ良ければいいのかと悲しくなりますね。
最近よく釣り人による海岸の清掃活動イベントがありますが、先ずは不法投棄する連中に注意するところからスタートしたほうが良さそうな気がしているのは私だけでしょうか?
次は希望についてです。
以前プリキュアだった少女達は既に大人になり、成りたい職業というか夢は叶えたけど、プリキュアの力は失っていた。
大人になったら何でも出来るというわけではなく、社会人生活では力の無さを痛感させられたり、葛藤する日々...。
だけど、子供の頃に見た夢や希望を忘れずに喰らいついていき、少しづつでも前進していく。
未来に向かって、がんばれる。
って感じでした。
視聴者的には、こちらのほうに感心が寄せられていましたね。
もうね、16年前、ココとのぞみがくっついてほしくてほしくてたまりませんでした。
でも当時の朝8時半にその内容を放送出来るかは微妙だったかもしれませんので、大人になった二人だったら...と私も注目していました。
気持ちは両想いで、二人も実感してる。
これはイケる!
そしてココがのぞみにプロポーズした時は、もう言葉にならないガッツポーズが出ましたよ。ああやっとか!って。
胸のキュンキュンが止まりませんでした。
みんな笑顔でウルトラハッピーに終わったオトナプリキュアでした。
私もそんな人生を送りたい人生でした。
キュアです。
今年は魔法つかいプリキュア!2が控えているので、こちらも楽しみです。
私の勝手な予想ですが、最終話で大人になったみらいとりこが再会する前のお話を放送するのではないかと思っています。
プリキュアには変身出来ないはずなので、人間関係や人々の気持ちをメインに描いていく作品ではないでしょうか。
まだタイトル以外は何も発表されていないので、未知ですね。
ワクワクもんだーーー!
さて、今回の釣りですが、ようやく...ようやく2023サーフです。
現在2024年1月...ヤバイですね。このままだと次のシーズンまでに書き終わらなさそうなので、重い腰を上げました。
私のプリキュアとしての力を試された、そんな2023シーズンでしたね。
結果は皆さんご存知の通り、私は最強のサーフプリキュアでした。
--------------------------------------------
日時
狙い
場所
釣りした時間
天候
2023.6.10
ヒラメ
ホームサーフ
夜明け前〜9時
ちょっと雲がかかっている、風無し、波普通
個人的に潮回りはあまり好きではない日でしたが、気象条件が良かったのでホームサーフへ。
サーフへ降りた場所に瀬の切れ目があったのでin。
先ずは日が出るまでゴールド系のかっ飛び棒。
ルアーのサイズ、色で広い範囲を探ります。
この時に流れや地形、魚が餌を食べているであろうヒットゾーンを把握しておきます。
日が出てもアタリが無いのでルアーをヨイチバリスタ変えます。流れの当たる地形に届くルアーなら何でも良いですが、レンジには注意ですね。
シンペンで釣りたかったですが、反応が無いのでワームに変えます。
ジョルティ22gを投げましたが、底を叩き過ぎてしまうのでサリュー22gにチェンジ。
すぐにカスザメ。
カスザメが居れば、良いサイズのヒラメも居ます。
しかし続けてサリューを打ちますが、なかなかアタリがありません。
同じルアーを通し過ぎると魚がスレてしまうので、5投くらいで一度変えます。ハウル21gのグラブにしました。
アタリが無いのでサリューへ戻します。
そして待望の...


ひろがるチェンジ!!!!
そうです。
私がサーフプリキュアです。
満足したので帰宅しました。
---------------------------------------------
ようやく2023サーフ編がこのブログでスタートしました。
ぶっちゃけやる意味有るのかと問われると微妙なところですが、やるかやらないかは私次第なのでなんとも言えないですね。
とりあえず、魚を釣った日以外は全く記憶に残っていないので、更新回数はそんなに多くはなさそうです。
どんな釣りを展開したのか振り返りながら書いていくつもりです。
ヒーローの出番です!
- 2024年1月23日
- コメント(0)
コメントを見る
キュアさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
5月22日 | 黒は黒でも…ガンダム!? |
---|
5月22日 | まぁフラットっちゃーフラットだけど… |
---|
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント