プロフィール

キュア

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:154
  • 総アクセス数:62517

QRコード

キュアさん、サーフへ行く36 その2

前回はまさかの前置きのみで終わらせてしまうということをやりました。

でも仕方ないんです。

スマホでfimoブログ書いていると、画像を5枚しか選択できないんです。

魚の画像無しで更新するなら本編も載せますが、信憑性が著しく低下してしまいます。それは避けたいです。

なので、前置きと本編込みで画像5枚縛りで引き続きやっていきたいと思います。

で、ここからが前置きです。

最近の私、ブログをあまり更新していないですが、その原因は釣りとプリキュアとアイカツで忙しかったのもそうなんですが、こちらを追加でやってしまったためになります。








そうなんです。

錬金術師とポケモントレーナーになってしまったのです。

まず、ソフィーのアトリエ2ですが、こちらはRPGになります。

そう、アトリエシリーズです。私めちゃくちゃ好きなんですよアトリエシリーズ。

大まかな内容ですが、錬金術を使って困難を乗り越えていくストーリーです。錬金術で作ったアイテムや装備品をキャラクターに装備し、強い敵を倒したり難しいクエストをクリアしていく過程が凄く楽しいです。

「2」ということで、前作の続きとなるのですが、めちゃくちゃ感動するストーリーでしたね。

アトリエシリーズがお好きな方は是非プレイすることをおすすめいたします。

最高でした。


次にポケモンです。完全新作のスカーレットとバイオレットです。私はスカーレットをやっています。ウマ娘が好きなので当然こちらを選択しました。

ポケモンシリーズは全てやっているのですが、ストーリーがめちゃくちゃボリュームアップしていました。

ポケモンといえば通信バトルですが、ストーリーのみだけプレイしたいという方にもかなり満足のいく内容だと思います。

勿論通信バトルも今までと変わりなく、いや、更に面白くなりました。

新たな要素とは、テラスタルです。

戦闘中に1回だけ、ポケモン1体を別タイプにすることができます。同じタイプにテラスタルすることもできます。

テラスタルすることにより、今まではタイプ不一致の技をタイプ一致で放つことができます。弱点のタイプも変わります。同じタイプにテラスタルしたら、技の威力が2倍になります。

テラスタル要素が加わり、さらなる戦略を組み立てることが可能となりました。

なので、今はポケモン育成に励んでいます。

釣りシーズンが始まるまではポケモンやってそうです。


キュアです。


皆さんも何かお気に入りのゲームシリーズはありますか?

色々ありますが、定番となったシリーズは定期的に新作が出ていますよね。

こういった形でシリーズが続いていくことは、私含めて皆さんの応援がなければ成し得なかったことです。

私はこれからもアトリエとポケモンは引き続き新シリーズが出た際は購入したいと思います。

次はライザのアトリエシリーズですね。


さて、今回はちゃんとランガンCUPの続きを書きます。

前回は前置きだけだったので、タイトル詐欺をしてしまった感が否めませんが...。

最後の1週間の前半になります。

--------------------------------------------

日時
狙い
場所
釣りした時間
天候

2022.10.24
ヒラメ
ホームサーフ
昼過ぎ〜暗くなるまで
曇り、荒れてる、爆風

前回の釣りでやっと4枚目のヒラメを釣り上げてこのままのペースならいける、と思っていたのですがまた天気が最悪の状況になってしまいました。

24の午後〜26まで予定を空けていたのですが、25の午後から26はさすがに無理と判断。

何とか追加して安心したいところです。

仕事から帰り13時に現地に到着。

ランガンCUPの教室が終わって引き上げてくる参加者と入れ代わりでポイントにin。

「あ、プリキュアだぁ〜!」

というお声も聞こえましたが、時合が終わる前に釣らないと今日が終わるので挨拶はせずに目的の場所へ向かいます。

向かった先は離岸流の奥まったポジション

浅いですが、魚は荒れてる時は一番流れが緩い場所を好むので、白泡で真っ白でも気にしないで投げます。

スピンビームTGをかけ上がりに投げ、かけ下がりからヨブの中腹までを丹念に探ります。




足りないですね。

引き続き狙っていきます。




サイズダウン。

また探っていると回収直前でシーバスをバラシ。

ここで暗くなってしまいタイムアップでした。

--------------------------------------------

2022.10.25
ヒラメ
ホームサーフ
8時半〜10時
雨、激荒れ、爆風

2日目です。

朝起きるとめちゃくちゃ雨が降っていて荒れてるので、明るくなるまで待ちました。

明るくなって波を見てみると...無理ですね。

それでも可能性を見出すため、移動。

向かった先は普段はサーファーがいて投げれない堤防際から浅い背が出てる所のかけ上がり。

居るならこの深みの流れが緩い箇所です。

早速スピンビー厶TGを投げてドリフトさせつつかけ上がりを探ります。




やっぱり居ました。

ですがこの後は続かず、波も更に激しさを増してきたので安全のため終了です。

26日は釣りはお休みして英気を養いました。

---------------------------------------------

今回は追加ならずで終了です。

次回はランガンCUP最終戦をお送りさせていただきます。


てか、


めっちゃ更新遅すぎですね。

コメントを見る

キュアさんのあわせて読みたい関連釣りログ