プロフィール
Dax
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:80475
QRコード
▼ 春の恒例行事(中禅寺湖解禁)
- ジャンル:釣行記
- (samongachi, トラウト)


今年も放射性物質問題でキャッチ&リリースの条件つき

前日まで気温が上がり状況的には悪くない感じ

今回は6人で国道側で釣る事に

朝、5時に花火が上がり釣行開始

30~40分して釣れ始めるがヒットなし

そうこうしているうちに地合い終了

ヤバい展開が頭をよぎる

周りではポツポツ釣れてはいたので粘ると、ようやくHIT


50cmのレイク

その後はフォール中にアタリが有ったのみで終了

苦い解禁となった

そんな中でも他の場所で93cmが上がった

流石!としか言いようがない

大きさとしてはシーバス同様で、僕の釣った50cmは、50cmねぇ~っ言われるサイズ(泣)
80~90cmになるとスゲーってなる

メーターを越えるとその年はヒーロー扱い

涸沼ほどランカーサイズが出ないので80~90cmでも凄い

僕も含め5人が残り、酒を飲みながら反省会&釣り談議

2日目はチョット足を延ばし山側へ行くので、飲みを切り上げ先に就寝

昨年の反省から寝袋2重にしたお陰で熟睡

3時半に起床

フロントガラスの内側が凍っていた

前日より更に気温が下がった

用意を済ませ山側へ入ったが、奥に行くのは僕が最初みたい

チョット気が引ける

歩き始めると雪が残っているし凍っているので歩きづらい


こんな感じ

雪のせいで、いつもより時間かかるし疲れる

油断をしたら片足が雪に埋まりよろけた


こんな感じ

次の瞬間、パキッ

やな音

見るとラブラックスのティップが折れた


こんな感じ

もう1時間は歩って来たので引き返す訳にも行かず、ダメでも様子を見たいので目的地まで行く事に

汗だくなりながら目的地に到着した頃には朝マズメ

水面を見ると薄氷が張っていた

チョット厳しい感じ

軽くロッドを振ってみたが出来ない事はないのでスタート

狙っていたポイントは思った以上に減水していて空振り

ポイントを移動し開始して2時間、ようやくHIT


51cmのレイク

続けてHITするが手前でバラシ

30cm位のニジマスだった

そしてお昼時、魚もお昼だったらしくHIT


35cmのブラウン

続けて同じ様に誘うとHIT


同じ魚と思わせるサイズ37cmブラウン

その後もアタリはあるが、魚が小さいのか?ティップが折れたせいなのか?
腕がないのか乗らない

疲労も溜まって来たので、戻りながら打つ事に

手前の駆け上がりでブラウンが追って来たがルアーを見切られ不発

夕マズメに期待したが何も起こらず終了


今回の釣行で何かのフンを発見


丸い赤茶色

シカのフンはこれ


しかも、何故か水際

結構、落ちてる

知ってる方、教えて

今まで気づかなかったッス


また今回、一緒に同行した先輩であり釣り仲間のCHARMSさんのリリーサーをラピの閉店セールで買ったネットにつけてみました


やっぱり木枠のネットに皮のリリーサーは合いますね

他にもトラウトデザインなどのアイテムも

ルアーワレット

横浜のフィッシングショーに展示したベスト
まだまだ有るので興味の有る方は是非

http://charmshw.exblog.jp/
今回、大物に出逢えなかったので次こそは

足腰鍛えて出直します

最後にmasaxpクン遊びに来てくれてありがとね

HITルアー
samongachi
GACHI JIG80 ワカサギカラー

http://samongachi.com/
- 2015年4月4日
- コメント(7)
コメントを見る
Daxさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
20:00 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
16:00 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
14:00 | セリア商品で作るティンセル付きアシストフック |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 14 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント