プロフィール

Dax
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:84622
QRコード
▼ 中禅寺湖釣行 4/1 (その1)
- ジャンル:釣行記
- (samongachi, トラウト)
今年もセシウムが出ている関係で全てキャッチ&リリースでの解禁
期間は4/1~9/19
時間は解禁 午前5時~午後6時まで
解禁前の様子は雪が多く山側は場所によっては岸と湖面が凍結している


(漁協ブログより)
山側は断念し国道側で解禁を迎える事に
メンバーは6人が集結、こんな大人数は初で楽しい釣行
午前5時、花火の合図で釣行開始したが先週までメバルのライトタックルを振っていたので投げ方がぎこちなく手前にボチャン
2投目も両手を使って投げるのが方にハマらないしアクションもいまいち
そうこうしているうちに回りが釣れ始める
サイズは50cm前後のレイクトラウト


(SAMONNGACHI倉さん釣果 GACHI JIG)
やっと感触が戻り、昨年のイメージで探るが何もない
明るくなると回りの釣果も鈍り始める
場所を少し移動し探るとようやくHIT
ボトムから魚を浮かし手前に寄せようとしたら駆け上がりの岩にラインが挟まりラインブレイク
誘い方は間違っていないと確信し再度、投げるとHIT

40cmくらいのブラウントラウト
危うく俺だけ坊主の雰囲気を回避できたのでホッとした
その後はランガンするが続かず昼飯タイム
チキンラーメに挟まれ、僕のカップラーメの味が微妙に
午後は山側へ

滑落しない様に安全な所を探し釣行開始
日中は嘘のように暖かくなり汗ばむくらい
しかし気温は上がっても魚の活性は上がらず気配ナシ
回りを見渡しても座り込んでる人が多く渋い状況

(砥沢の様子)
夕マズメに最初の場所に戻り、釣果を期待しましたが終了
一人2~3匹と昨年が嘘の様な渋さ、全体的にも朝の釣果がもっとも多くその時間が勝負所でした
その時間にもたついてしまったのが残念でした
- 2014年4月3日
- コメント(0)
コメントを見る
Daxさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 11月22日 | 南伊豆遠征2025 南伊豆はセイゴ祭りだった |
|---|
| 11月22日 | 釣りと経済 お金にまつわる釣り人あるある |
|---|
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










最新のコメント