プロフィール
u1y1ta
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:181211
QRコード
▼ 初心に帰り…あと2センチ(;´д`)トホホ…
- ジャンル:釣行記
- (磯ロック)
どうもこんばんわ〜
ペン銀君が以前ソイを爆釣しているとの情報を教えてもらい
弟とそこの磯へ行ってきました(*^^)v
2日 20:00〜24:00 小谷石方面磯
今日のタックルは自分にとってはかなり思い入れのある
ZENITH EFREET ROCK FITH CUSTOM ERB 70ML
SHIMANO scorpion XT 1500-7
このタックルは自分が初めて持ったベイトタックルで、港でひたすらキャスティングの練習をしたり、家の前で空き缶おいてピッチングの練習したりしていたのが懐かしいです
初心に帰りこのタックルでやっていこうと思います
テキサス14gにパルスクローチャートカラーをセットし
キャスト〜行ってらっしゃーい
根の入り方がわからないので細心の注意を払いながらリフト&フォールで攻めてみますが
反応なし…
ダメだと思って回収していたらゴツンッ
おっきたきた(笑)
磯のソイはパワフルなので楽しいですね

20㌢ちょっとですが体高がありかっこいいソイですねぇ〜
スイミングでしばらく攻めてみますが反応なし…
ウーンにどう攻めたらいいんだろう
ここから得意の分析タイム〜
月明かりで潮流れ、海面の変化を読み取り、
『におい』がするところを数カ所セレクトし
その中で総合的に一番『におい』がするポイントをセレクト
うまく表現できないので仲間内では『におい』と言っていますが
直感的にここくさいなぁ〜(魚いるなぁ)と感じることなんです(笑)
その選んだポイントにピンポイントキャスト〜
カーブフォールで落とし
ボトム着底同時にグン?
何だこの違和感
ゆっくりリフトしていくと…重い
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
狙い通りv(*・∀・*)ピース
ロッドをラインスラッグを緩めないようにリールで
調整しながら下ろしていき
全力フッキングε=ε=ε=(۶•̀Д•́)۶ ドリャアアア
よしのった〜
と同時に魚が右へ左へ大暴れ
これはデカイ
やばい…ロッドが絞られえげつない曲がりしてる
ラインがFCスナイパー14ポンドなので根にすられまくったら切れちゃう〜
『キレないで、キレないで、頑張って…FCスナイパー〜』と訳もわからす叫んでました
端から見たらめっちゃ痛い人でしたねぇ(笑)
でかいのはわかるのですが暗いのでわからず
ようやく水面まで上げてきてバシャバシャして
なんとなく自分がバトルしていたのが相当でかかったのがわかり
テンションアップ
最後まで気を引き締めていこう〜
さっきまで弟が近くにいたはずなのに アレっ
いない…
これは覚悟決めてぶっこ抜くしかない
FCスナイパー(人д`*)オネガイシマス
せーの!ぶっこ抜き成功
あげてライトで照らしたら
なんだこのバケモノ(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
まじまじと見たら でかいなぁ〜
もっもしかしてゴーマル…
オカッパリでこのサイズ釣れるんですねぇ〜
もったいぶらないで画像早く載せてって?
お待たせしました

物持ち

48㌢

ペットボトルと比較したらでかさよくわかりますねぇ〜
自己新記録達成(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)
すぐに情報をくれたにペン銀君に連絡
すぐ来てくれました
記念にパシャ

あの…ほとんど見えてますよ〜(笑)
その後三人で楽しい釣り話しをして
自分たちがほんとに恵まれた環境で釣りができていることに感謝、感謝
とても有意義な時間を過ごしました
でわでわ今回はこの辺で
したらまた
Android携帯からの投稿
ペン銀君が以前ソイを爆釣しているとの情報を教えてもらい
弟とそこの磯へ行ってきました(*^^)v
2日 20:00〜24:00 小谷石方面磯
今日のタックルは自分にとってはかなり思い入れのある
ZENITH EFREET ROCK FITH CUSTOM ERB 70ML
SHIMANO scorpion XT 1500-7
このタックルは自分が初めて持ったベイトタックルで、港でひたすらキャスティングの練習をしたり、家の前で空き缶おいてピッチングの練習したりしていたのが懐かしいです
初心に帰りこのタックルでやっていこうと思います
テキサス14gにパルスクローチャートカラーをセットし
キャスト〜行ってらっしゃーい
根の入り方がわからないので細心の注意を払いながらリフト&フォールで攻めてみますが
反応なし…
ダメだと思って回収していたらゴツンッ
おっきたきた(笑)
磯のソイはパワフルなので楽しいですね

20㌢ちょっとですが体高がありかっこいいソイですねぇ〜
スイミングでしばらく攻めてみますが反応なし…
ウーンにどう攻めたらいいんだろう

ここから得意の分析タイム〜

月明かりで潮流れ、海面の変化を読み取り、
『におい』がするところを数カ所セレクトし
その中で総合的に一番『におい』がするポイントをセレクト
うまく表現できないので仲間内では『におい』と言っていますが
直感的にここくさいなぁ〜(魚いるなぁ)と感じることなんです(笑)
その選んだポイントにピンポイントキャスト〜
カーブフォールで落とし
ボトム着底同時にグン?
何だこの違和感

ゆっくりリフトしていくと…重い
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
狙い通りv(*・∀・*)ピース
ロッドをラインスラッグを緩めないようにリールで
調整しながら下ろしていき
全力フッキングε=ε=ε=(۶•̀Д•́)۶ ドリャアアア
よしのった〜
と同時に魚が右へ左へ大暴れ
これはデカイ

やばい…ロッドが絞られえげつない曲がりしてる
ラインがFCスナイパー14ポンドなので根にすられまくったら切れちゃう〜
『キレないで、キレないで、頑張って…FCスナイパー〜』と訳もわからす叫んでました
端から見たらめっちゃ痛い人でしたねぇ(笑)
でかいのはわかるのですが暗いのでわからず
ようやく水面まで上げてきてバシャバシャして
なんとなく自分がバトルしていたのが相当でかかったのがわかり
テンションアップ

最後まで気を引き締めていこう〜

さっきまで弟が近くにいたはずなのに アレっ
いない…
これは覚悟決めてぶっこ抜くしかない
FCスナイパー(人д`*)オネガイシマス
せーの!ぶっこ抜き成功
あげてライトで照らしたら
なんだこのバケモノ(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
まじまじと見たら でかいなぁ〜
もっもしかしてゴーマル…

オカッパリでこのサイズ釣れるんですねぇ〜
もったいぶらないで画像早く載せてって?
お待たせしました


物持ち

48㌢


ペットボトルと比較したらでかさよくわかりますねぇ〜

自己新記録達成(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)
すぐに情報をくれたにペン銀君に連絡
すぐ来てくれました
記念にパシャ


あの…ほとんど見えてますよ〜(笑)
その後三人で楽しい釣り話しをして
自分たちがほんとに恵まれた環境で釣りができていることに感謝、感謝

とても有意義な時間を過ごしました

でわでわ今回はこの辺で
したらまた

Android携帯からの投稿
- 2015年11月3日
- コメント(3)
コメントを見る
u1y1taさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント