プロフィール
吉田 隆(ヨッシー)
千葉県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:463
- 昨日のアクセス:729
- 総アクセス数:2171079
タグ
- 爆釣速報
- パンチライン
- 合コン♪
- リアクションバイト
- ラパラ
- アピア
- バチ
- ヨッシードル
- シーバス
- ストーム
- sufix832
- ソーラン
- ラピノヴァ
- メバル
- ソイ
- カウントダウンCD
- 干潟
- ウェーディング
- リップレスミノー
- 湾奥
- 内房
- 河川
- ランカー
- MXR
- XR
- フラッターステック
- legacy`BLUELINE
- 平目
- SALT&STREAM
- ラピノヴァフロロカーボン
- legacy`sc
- カサゴ(ガシラ)
- ジギングラップ(アイスジグ)
- スナップラップ
- ハゼ
- フィギュアエイト
- アジ
- カマス
- 五目ジグ
- 青龍ジグ
- コンスタンギーゴ
- オクタノヴァ8X
- ヒラメ
- 磯
- シイラ「マヒマヒ」
- ランカー
- ロックフィッシュ
- 穴釣り
- ベイト ウォールマジック
- 歳無しチヌ(黒鯛)
- イナダ
- チニング チヌゲー
- カウントダウンアバシCDA
- サンダージグ
- ショアジギ
- フラットラップFLR
- アジング
- アイナメ あぶらこ
- ナマズ釣り
- 五目ソフト
- 動画 YouTube
- 五目ジグヘッドエギ イカ釣り
- sufixフロロカーボン
- foojin`xx
- バラマンディ
- 海外遠征
- トレイル ブレイザー
アーカイブ
検索
QRコード
▼ バルサ伝説
- ジャンル:釣り具インプレ
見覚えのあるルアーが足元を横切り、その直後一本の水柱が。。。
満面の笑みで魚をぶら下げていた、60を過ぎた普通のおじさん。
その人は、RAPALAの名作・・・

カウントダウンをテクトロで使っていた。しかも明るい時間帯に、、、
話によると昔からカウントダウンを自分の体の一部のように操り、このルアーのみでシーバスを釣りまくっているとの事。
久久に鳥肌が立ちましたね^^
そしてテクトロと言えば、他にも有名なルアーが沢山存在するが、今は廃盤となってしまった・・・

赤いエラ模様が特徴の。。。

俺の・・・マグナム!^^
これは自分で買ったルアーですが、今でも人気のあるバルサルアーですね。
そんなルアー達を片手にテクトロで探ってみると、普段とは違った風景で自然と爽やかな汗も出てきます。

このルアー、何か分かりますか?
奥は、ご覧の通りCD-7なのはお分かりでしょうが、手前のバルサは何でしょう?

そうなんです!
今話題のスキャッターラップの・・・
リップレスなんです^^
壁にぶつけてリップが・・・・レスになっちまった感じです^^

釣果のほうですが、今朝は比較的潜らないスキャッターラップに軍配が上がりました♪
バルサ自体、そんなに飛距離の出るルアーではありませんが、接近戦や足元を探るには滅法強いですよね♪

これから初夏にかけて、際など攻めることが増えると思います。
是非・・・
笑顔でウォーキングしてみては如何でしょうか^^
タックル
・アピア 風神X GROVE STREAM93ML
・バイオマスター C3000HG
・RAPINOVA-X PE1号(ラパラ)
・リーダー16lb
・ロッドホルダー・プルボーイ (ER巣山技研)
満面の笑みで魚をぶら下げていた、60を過ぎた普通のおじさん。
その人は、RAPALAの名作・・・

カウントダウンをテクトロで使っていた。しかも明るい時間帯に、、、
話によると昔からカウントダウンを自分の体の一部のように操り、このルアーのみでシーバスを釣りまくっているとの事。
久久に鳥肌が立ちましたね^^
そしてテクトロと言えば、他にも有名なルアーが沢山存在するが、今は廃盤となってしまった・・・

赤いエラ模様が特徴の。。。

俺の・・・マグナム!^^
これは自分で買ったルアーですが、今でも人気のあるバルサルアーですね。
そんなルアー達を片手にテクトロで探ってみると、普段とは違った風景で自然と爽やかな汗も出てきます。

このルアー、何か分かりますか?
奥は、ご覧の通りCD-7なのはお分かりでしょうが、手前のバルサは何でしょう?

そうなんです!
今話題のスキャッターラップの・・・
リップレスなんです^^
壁にぶつけてリップが・・・・レスになっちまった感じです^^

釣果のほうですが、今朝は比較的潜らないスキャッターラップに軍配が上がりました♪
バルサ自体、そんなに飛距離の出るルアーではありませんが、接近戦や足元を探るには滅法強いですよね♪

これから初夏にかけて、際など攻めることが増えると思います。
是非・・・
笑顔でウォーキングしてみては如何でしょうか^^
タックル
・アピア 風神X GROVE STREAM93ML
・バイオマスター C3000HG
・RAPINOVA-X PE1号(ラパラ)
・リーダー16lb
・ロッドホルダー・プルボーイ (ER巣山技研)
- Rapala Style
ラパラカップ4月26日17時~開催です
♪参加者随時募集中♪
- 2013年4月16日
- コメント(22)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 21 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント