プロフィール
吉田 隆(ヨッシー)
千葉県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:288
- 昨日のアクセス:382
- 総アクセス数:2176458
タグ
- 爆釣速報
- パンチライン
- 合コン♪
- リアクションバイト
- ラパラ
- アピア
- バチ
- ヨッシードル
- シーバス
- ストーム
- sufix832
- ソーラン
- ラピノヴァ
- メバル
- ソイ
- カウントダウンCD
- 干潟
- ウェーディング
- リップレスミノー
- 湾奥
- 内房
- 河川
- ランカー
- MXR
- XR
- フラッターステック
- legacy`BLUELINE
- 平目
- SALT&STREAM
- ラピノヴァフロロカーボン
- legacy`sc
- カサゴ(ガシラ)
- ジギングラップ(アイスジグ)
- スナップラップ
- ハゼ
- フィギュアエイト
- アジ
- カマス
- 五目ジグ
- 青龍ジグ
- コンスタンギーゴ
- オクタノヴァ8X
- ヒラメ
- 磯
- シイラ「マヒマヒ」
- ランカー
- ロックフィッシュ
- 穴釣り
- ベイト ウォールマジック
- 歳無しチヌ(黒鯛)
- イナダ
- チニング チヌゲー
- カウントダウンアバシCDA
- サンダージグ
- ショアジギ
- フラットラップFLR
- アジング
- アイナメ あぶらこ
- ナマズ釣り
- 五目ソフト
- 動画 YouTube
- 五目ジグヘッドエギ イカ釣り
- sufixフロロカーボン
- foojin`xx
- バラマンディ
- 海外遠征
- トレイル ブレイザー
アーカイブ
検索
QRコード
▼ 良型チヌとベイトの関係
- ジャンル:釣行記
- (アピア, sufix832, ラピノヴァフロロカーボン, legacy`BLUELINE, チニング チヌゲー, 歳無しチヌ(黒鯛), ラパラ, ウェーディング)
なんとなく大きいチヌが狙えるタイミングが分かってきましたよ~^^
潮位とベイト(ボラの存在)によるのですが・・・
ド~ン!と

本日の最小サイズ・・・笑
ヒットルアーは、今をトキメク・・・

ラパラの山口さんに加工していただきました↑
ソフト具合がよく伝わると思います。

一応、黒鯛ちゃんです♪
このサイズは、結構釣れるのですが、このサイズが食ってくる前に狙えるサイズも、まだまだ生息しているんですよね・・・
まあ、滅多に釣れませんが^^


今シーズン3枚目の57センチアップ。
やっぱり3枚とも、釣れるタイミングが同じなんですよね。。


ルアーはサンダーブレードのグリ金。
で、なぜボラが要ると大きいチヌが狙えるのか?
海面を見ていると確かにチヌに追いかけられている大型のボラも居ますが、でもこの小さい口で捕食できるのか・・・
たぶん、ボラを追いかけているのではなく、イナッコを捕食し、近くにいたボラが反射的に逃げていると思われます。
この時、ボトム付近にステイしているボラが暴れ、その際に発する異音や、その場の活性が一時的に上がり、大型のチヌのプレッシャーも下がり、ルアーを食うのだと・・・
もちろん憶測に過ぎないが、何も考えないで狙うよりは楽しいでしょ^^
釣行記はまた後日書きます♪
- 2014年8月5日
- コメント(0)
コメントを見る
吉田 隆(ヨッシー)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 17 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント