自作カラーで…(´▽`)

どーもドームです。

え~急遽また激務が発生?します(笑)

ゆみっち…死ねるスケジュールになるので頑張ってね(汗)

ってことで釣りは、
3日間ぐらいお休みになりそうです(泣)

オイラ…アホですから
少ない睡眠時間を削って行ってしまうかもしれないけど…(笑)

本日の釣行のデーター

時間: 2:10~5:20
 潮: 長潮 下げ
風速: 2m/s
風向: 北北東
気温: 14℃


さていつものポイントで、
ハク付を頑張って狙いますよ~

釣れるタイミングが分かってきたけど
誘う方法は、まだまったく
ダメ珍です。

心が折れるまで
もう少しハク付を頑張ります。
来年の為にも、精進しなくては…
きっとこの釣れない釣行が
来年には生きるはずです…たぶん(汗)

釣れない=不正解なので
試行錯誤で正解に近づきたい

目指せ!変態道
変態ジャーの救世主になるために(笑)

釣れないないのは、きっと
エロスが足りない…
間違いない(・∀・)


エロスを磨く為に
やっぱり全裸釣行が
必要なのかぁ~?
港内で、首まで浸かり釣りを
するべきなのかぁァ~?

色々なエロス方法を考えて
オイラの息子達を流して行きます

そんなアホな考えが魚に
伝わりバイト発生…

…がすぐバレる

たぶんウグイかな~( ´艸`)

同じ事をまた繰り返して
このポイントは終了~(ノД`)

まだウグイは、狙いませんよ~だぁ
単なる負け惜しみだけどね…

場所を移動してシャローエリアへ

マリブ78の尻使いに反応あるけど
まったくあわせる事ができません

とにかくバイトが弱い

コンではなくコスコス

なんかウグイっぽい(汗

マリブ68ならヒットする
かもしれないけど…
ロストしてないんだよね(泣)

ボロボロのマリブ68を
干潮時に
回収しないでねm(_ _)m


その後は、反応が
まったくなくなり忍耐の釣りです。

スーサンやらサスケやら
アサシンやマリブ
ローテを繰り返すが無反応

朝マズメになっても
シーバスのボイルは何もなし

さてどーしたものかと
ボックスと睨めっこ(笑)


どーせダメならアレに頼ります

困ったらドラ○もんが助けてくれます。

カスタムの師匠…Tさんの真似をして
自作塗装したアーダ
通称ドラカラーです。

厚塗りの厚塗りで、本来のアーダより動きが控えめになってるのが効いたのか?

今までうんともすんとも
いわなかったコースで
待望のヒットです。

Tさんやりましたよ~(・∀・)

サイズは、明らかに小さいので
ゴボウ抜き出来たけど…
初のオリカラでのヒットなので
慎重にやりとりしゲットです。
ynrss5f4hocuvdbmfcmo_920_690-f91e285c.jpg

フック1本だった…(汗
ゴボウ抜きしなくて良かったかも

で…コレがドラカラーです。px8c5itvr372xthukggz_920_690-dfd29414.jpg
きっと鈴に反応したんですね(笑)

自分で、カスタムしたルアーで、釣れるとかなり嬉しいです。

セイゴだけど…嬉しい度合いは、
ランカーを釣り上げた時と同等です

きっと…自作塗装は、ルアーのバランスが崩れるからダメ珍なんだと思うけど

そのルアーに対する愛着が
ハンパなく高くなるし
釣れた魚の価値が違いすぎます

そもそもどんな動きが
正解なのか分からないから
自作塗装は、アリですね

バランスが崩れても
それが逆にいいときもあると
思います。

今度は、どんなふざけた塗装を
しようか楽しみが増えました

はぁ~(;´Д`)
仕事が…迫ってきた(泣)

せっかく気分アゲアゲなのに
テンションダウンです…

もう寝ます
でわでわ…

セイゴで昇天した男からの投稿

コメントを見る

ツインドームさんのあわせて読みたい関連釣りログ