プロフィール
ツッチー
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:10516
QRコード
▼ 貧乏暇なし・・・
いやいや2011年の7月以来のログです(汗
タイトル通り貧乏暇なしって事で、休日の殆どは仕事が入ったり、休みだと思っても冠婚葬祭が入ってて諭吉が沢山なくなって、また貧乏暇なしを繰り返してたら、こんなにも放置してしまいました(汗
でも、皆さんのログは毎日欠かさず、ヨダレヲ垂らしながらチェック!!!
勿論、時間が空いた時は、たまぁに釣りしてましたよ\(^o^)/
ご覧になられる方はそんないないと思いますが、今更ながらちょっと自分なりに振り返ってみようと久々にザックリ書いてみました( ^ ш ^)
こんな怖そうな顔したお客さんと接待イカ釣りしたり

2011年に鰈なる一族in浜頓別(異業種交流会の鰈釣り大会)で優勝したので韓国旅行に行ってきました♪♪

ソウルタワーでこのジャンバーはかなり目立ちましたね(笑)
2012年6月 鰈なる一族in浜頓別は2位!!!

この時の景品は温泉旅行でした\(^o^)/
今年こそ少し北上して聖地の川に行こうかな♪
夏から秋にかけては、ソゲさんとの出会いがきっかけで、ソゲさんのご厚意で、船に乗せて頂き、ジギングにハマっておりました\(^o^)/
ジギング初参戦はソゲさんとつっちーさん

お二人の見ながら、ぎこちない誘いで・・・

まさかの6キロクラスを3本!!!
ジギング2戦目はソゲさんに我が儘を言い、釣り初心者の嫁も船上させて頂きました。
そんな嫁は、ソゲさんのアドバイス通りやって早いうちに1本GET!!!

その時、自分は大苦戦!!!

終了直前になんとか奇跡の1本・・・
諦めずに振り続けて良かった。
ジギング3戦目はソゲさんとマスノスケさん

この日もお二人の真似をしながらのジギング(^o^)
勉強させて頂きました♪

そのお蔭で3本GET
それにしてもこのお二人は上手過ぎですね(^o^)
夜ブリも嫁と2回行き、1回目は嫁4本自分2本、2回目は嫁6本に自分3本と完敗^_^;

そしてジギング最終4戦目はソゲさん、マスノスケさん、まさきさん
今回もお勉強と思い、一生懸命 皆さんを観察しながらジギングしてたら、なんかデカイのかけちゃって一人でテンパってました(笑)


皆さんにサポートして頂きながら数分の格闘の末

写真では大きく見えませんが、まさかまさかの10kg台のブリが釣れました♪♪♪
この時すでに腕もパンパンで疲労困憊です^_^;
(もっといい顔してれば良かった(笑))
その後、もう1本追加♪♪♪
11月には地元近郊で嫁とマメイカ釣って遊んでました(^o^)
昨年はジギングにハマった年でしたし、凄腕の方々とご一緒でき、勉強出来た最高の年でした(^o^)
そして2013年は・・・
今だに釣りが出来ておりません・・・(>_<)
一応、海あめダービーも登録してるのですが・・・
12月から4月までは仕事が忙しく、ゆっくり休んでいられないんです((+_+))
休みだけど、何だかんお客様の対応しなきゃならんので札幌から中々出れないのです^_^;
もう既に2013年も3月中旬ですが、今年は出来るだけ思い出を残す意味も込めて、ログを上げ行こうと思いますのでよろしくお願い致します。
早く釣りがしたい(>_<)
タイトル通り貧乏暇なしって事で、休日の殆どは仕事が入ったり、休みだと思っても冠婚葬祭が入ってて諭吉が沢山なくなって、また貧乏暇なしを繰り返してたら、こんなにも放置してしまいました(汗
でも、皆さんのログは毎日欠かさず、ヨダレヲ垂らしながらチェック!!!
勿論、時間が空いた時は、たまぁに釣りしてましたよ\(^o^)/
ご覧になられる方はそんないないと思いますが、今更ながらちょっと自分なりに振り返ってみようと久々にザックリ書いてみました( ^ ш ^)
こんな怖そうな顔したお客さんと接待イカ釣りしたり

2011年に鰈なる一族in浜頓別(異業種交流会の鰈釣り大会)で優勝したので韓国旅行に行ってきました♪♪

ソウルタワーでこのジャンバーはかなり目立ちましたね(笑)
2012年6月 鰈なる一族in浜頓別は2位!!!

この時の景品は温泉旅行でした\(^o^)/
今年こそ少し北上して聖地の川に行こうかな♪
夏から秋にかけては、ソゲさんとの出会いがきっかけで、ソゲさんのご厚意で、船に乗せて頂き、ジギングにハマっておりました\(^o^)/
ジギング初参戦はソゲさんとつっちーさん

お二人の見ながら、ぎこちない誘いで・・・

まさかの6キロクラスを3本!!!
ジギング2戦目はソゲさんに我が儘を言い、釣り初心者の嫁も船上させて頂きました。
そんな嫁は、ソゲさんのアドバイス通りやって早いうちに1本GET!!!

その時、自分は大苦戦!!!

終了直前になんとか奇跡の1本・・・
諦めずに振り続けて良かった。
ジギング3戦目はソゲさんとマスノスケさん

この日もお二人の真似をしながらのジギング(^o^)
勉強させて頂きました♪

そのお蔭で3本GET
それにしてもこのお二人は上手過ぎですね(^o^)
夜ブリも嫁と2回行き、1回目は嫁4本自分2本、2回目は嫁6本に自分3本と完敗^_^;

そしてジギング最終4戦目はソゲさん、マスノスケさん、まさきさん
今回もお勉強と思い、一生懸命 皆さんを観察しながらジギングしてたら、なんかデカイのかけちゃって一人でテンパってました(笑)


皆さんにサポートして頂きながら数分の格闘の末

写真では大きく見えませんが、まさかまさかの10kg台のブリが釣れました♪♪♪
この時すでに腕もパンパンで疲労困憊です^_^;
(もっといい顔してれば良かった(笑))
その後、もう1本追加♪♪♪
11月には地元近郊で嫁とマメイカ釣って遊んでました(^o^)
昨年はジギングにハマった年でしたし、凄腕の方々とご一緒でき、勉強出来た最高の年でした(^o^)
そして2013年は・・・
今だに釣りが出来ておりません・・・(>_<)
一応、海あめダービーも登録してるのですが・・・
12月から4月までは仕事が忙しく、ゆっくり休んでいられないんです((+_+))
休みだけど、何だかんお客様の対応しなきゃならんので札幌から中々出れないのです^_^;
もう既に2013年も3月中旬ですが、今年は出来るだけ思い出を残す意味も込めて、ログを上げ行こうと思いますのでよろしくお願い致します。
早く釣りがしたい(>_<)
- 2013年3月18日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 2 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント