プロフィール
タキシード覆面
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:15326
QRコード
▼ アブガルシアのターポリンバッグとミニマルスタイル
- ジャンル:釣り具インプレ

アブガルシアの完全防水バッグです。
縫い目がなく、全体がコーティングされたタ―ポリン生地でつくられています。
大雑把に申しますと、バッカンの素材でバッグを作ったような感じです。
もともと、かなり大きなバッカンを使っていました。
折りたたんだタモを入れるためです。
しかし、ボートメインに転向してからはタモを持参することが減り、大きさ的にオーバースペックになっていました。
電車釣行の際も、旅行用トランク並みに場所を取るため、ちょっと遠慮がちに乗らざるを得なかったのです。
そんなおり、いっそバッカンをやめてしまおうと思い、買ってみました。
シーバスジギングの場合の装備を全部出して撮影したのが、冒頭の写真です(正確には、小物は後述するLSDのバッグに入れています。また、ロッドは別です)。
電車釣行派なので、荷物は最小限にすることを心掛けてきたせいで、Mサイズのバッグでも充分収まります。
ちなみに、アブガルシアのソルティースタイルカラーズ5.6ftなら、ハードタイプのロッドケースごとバッグに入ります。
さらに、このバッグ自体もコンパクトなのです。

拡げてみると、かなりのサイズはあります。
収容力充分で、雨具なども詰め込んで持ち歩けます。
ところが、折りたたむと、ビックリするくらいコンパクトになります。

家では、このまま既存のバッカンの中に入れてしまえば、スペースを食いません。
また、旅行などの際、旅先での完全防水サブバッグとして、リュックやスーツケースに入れておくという使い方もできます。
そして、財布やスマホ、サングラスなど、すぐに取り出したいものはLSDのショルダーバッグに入れています。
つまり、釣りに行く時のバッグは2つです。

- 2019年4月10日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント