プロフィール
タキシード覆面
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:15333
QRコード
グローブ新調
- ジャンル:釣り具インプレ
Blue Blueのグローブを買いました。
4000円以下で買えたので、とてもラッキーでした。
悪い品のはずがないという信頼がありますし、釣り仲間の方々の評判もよい製品です。
何より、見栄えがします。
これぞBlue Blueというデザインがすきです。
Blue Blueのシャツも持っていますが、とても気に入っているので夏の釣り…
4000円以下で買えたので、とてもラッキーでした。
悪い品のはずがないという信頼がありますし、釣り仲間の方々の評判もよい製品です。
何より、見栄えがします。
これぞBlue Blueというデザインがすきです。
Blue Blueのシャツも持っていますが、とても気に入っているので夏の釣り…
- 2019年4月4日
- コメント(0)
モアザンにもパックロッドがある
- ジャンル:釣り具インプレ
私はパックロッドだけで釣りをするという変なポリシーを持っています(笑)。
実際、何とかなっています。
逆の見方をしますと、パックロッドでできる釣り以上の釣りはしません。
湾央へ遠征する時など、パックロッドで大丈夫かわからないときは、実験のつもりでパックロッドオンリーで挑みます。
さて、本題です。
ダイワ…
実際、何とかなっています。
逆の見方をしますと、パックロッドでできる釣り以上の釣りはしません。
湾央へ遠征する時など、パックロッドで大丈夫かわからないときは、実験のつもりでパックロッドオンリーで挑みます。
さて、本題です。
ダイワ…
- 2019年3月31日
- コメント(0)
20190319 隅田川ウォッチング
- ジャンル:日記/一般
私は隅田川の下流の近くに住んでいます。
昨年の11月末までは千葉に住んでおりましたが、仕事の関係で東京へ引っ越してきました。
10年以上前、仕事で水天宮前にあるIBM本社を訪れた時は、いつか隅田川の近くに住んでみたいと、なんとなく思ったことはありました。
しかし、まさか10年後に本当に隅田川沿いに住む…
昨年の11月末までは千葉に住んでおりましたが、仕事の関係で東京へ引っ越してきました。
10年以上前、仕事で水天宮前にあるIBM本社を訪れた時は、いつか隅田川の近くに住んでみたいと、なんとなく思ったことはありました。
しかし、まさか10年後に本当に隅田川沿いに住む…
- 2019年3月24日
- コメント(0)
【少し前の釣り】2019年1月20日激シブのなかビギナーズラックのボートシーバス
- ジャンル:釣行記
さる2019年1月20日、ボートシーバスに行って参りました。
この日は、職場の同僚3人を連れていきました。
3人とも釣りはほぼ初めてレベルの初心者です。
私の師範とその元上司、合わせて6人、千葉県は市川市林遊船さんのボートで出船しました。
先に結論から申しますと、この日は信じられないくらい渋い一日でし…
この日は、職場の同僚3人を連れていきました。
3人とも釣りはほぼ初めてレベルの初心者です。
私の師範とその元上司、合わせて6人、千葉県は市川市林遊船さんのボートで出船しました。
先に結論から申しますと、この日は信じられないくらい渋い一日でし…
- 2019年3月23日
- コメント(0)
ジギング用のパックロッド
- ジャンル:釣り具インプレ
私は電車釣行派であると同時に軽いミニマリストなので、ロッドはすべてパックロッドに統一しています。
ボートシーバス(ジギング)や、その他のジギング・タイラバの主戦力として使っているのが、アブガルシアのソルティーステージKR-XライトジギングSXLCー603ー120ーKRです。
最大の特徴は、パックロッ…
ボートシーバス(ジギング)や、その他のジギング・タイラバの主戦力として使っているのが、アブガルシアのソルティーステージKR-XライトジギングSXLCー603ー120ーKRです。
最大の特徴は、パックロッ…
- 2019年3月23日
- コメント(0)
【少し前の釣り】2019年2月10日シーバスジギング
- ジャンル:釣行記
さる2019年2月10日、人生初の船シーバスに行ってきました。
ボートシーバスは何度も行っていますが、船のシーバスは初めてでした。
似ているようで、色々と違いがあって楽しかったです。
しかも、この日は単純に釣りに行ったのとは訳が違います。
なんと、釣りYoutuberの方がtwitterで呼びかけて開催されたオフ会な…
ボートシーバスは何度も行っていますが、船のシーバスは初めてでした。
似ているようで、色々と違いがあって楽しかったです。
しかも、この日は単純に釣りに行ったのとは訳が違います。
なんと、釣りYoutuberの方がtwitterで呼びかけて開催されたオフ会な…
- 2019年3月18日
- コメント(0)
最新のコメント