プロフィール
タキシード覆面
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:15223
QRコード
▼ モアザンにもパックロッドがある
- ジャンル:釣り具インプレ
私はパックロッドだけで釣りをするという変なポリシーを持っています(笑)。
実際、何とかなっています。
逆の見方をしますと、パックロッドでできる釣り以上の釣りはしません。
湾央へ遠征する時など、パックロッドで大丈夫かわからないときは、実験のつもりでパックロッドオンリーで挑みます。

さて、本題です。
ダイワのモアザンといえば、シーバスロッドのハイエンドクラスの一つです。
ハイエンドの中では、最もメジャーなロッドかもしれません。
そんなモアザンにも、なんとパックロッドがあります。

私にとっては嬉しいラインナップですが、正直なところモアザンのパックロッドを必要としている人はそれほど多くない気がします(笑)。
それでも作ってしまうダイワさんの勝負根性には感謝いたします。
私は沖堤でのシーバスに使用するため、8.7ftのスピニングモデルを購入しました。

5ビースで、仕舞寸法は58cm、本当にコンパクトです。
しかし、実はまだシーバス釣りには使えていないのです。
色々あって、ボートシーバスメインに転向してしまい、沖堤に行くことが減ってしまったためです。
ボートシーバスでは長いロッドは危険なので使えないのです。
昨年ボートでクロダイに行った際、長めのロッドが必要だったので、その時に使ってみました。
まず、驚くほど軽いです。
心もとなさすら感じる軽さです。
しかし、それとは裏腹に、パワーがあります。
50cm近いクロダイは、シーバスを遥かに凌ぐ力があります。
それにもかかわらず、溜めているだけでクロダイが上がってくるほどのパワーでした。
今後、離島への遠征や、青物狙いの船に乗るときなどに積極的に使っていきたいです。
実際、何とかなっています。
逆の見方をしますと、パックロッドでできる釣り以上の釣りはしません。
湾央へ遠征する時など、パックロッドで大丈夫かわからないときは、実験のつもりでパックロッドオンリーで挑みます。

さて、本題です。
ダイワのモアザンといえば、シーバスロッドのハイエンドクラスの一つです。
ハイエンドの中では、最もメジャーなロッドかもしれません。
そんなモアザンにも、なんとパックロッドがあります。

私にとっては嬉しいラインナップですが、正直なところモアザンのパックロッドを必要としている人はそれほど多くない気がします(笑)。
それでも作ってしまうダイワさんの勝負根性には感謝いたします。
私は沖堤でのシーバスに使用するため、8.7ftのスピニングモデルを購入しました。

5ビースで、仕舞寸法は58cm、本当にコンパクトです。
しかし、実はまだシーバス釣りには使えていないのです。
色々あって、ボートシーバスメインに転向してしまい、沖堤に行くことが減ってしまったためです。
ボートシーバスでは長いロッドは危険なので使えないのです。
昨年ボートでクロダイに行った際、長めのロッドが必要だったので、その時に使ってみました。
まず、驚くほど軽いです。
心もとなさすら感じる軽さです。
しかし、それとは裏腹に、パワーがあります。
50cm近いクロダイは、シーバスを遥かに凌ぐ力があります。
それにもかかわらず、溜めているだけでクロダイが上がってくるほどのパワーでした。
今後、離島への遠征や、青物狙いの船に乗るときなどに積極的に使っていきたいです。

- 2019年3月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 23 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント