プロフィール
ナイトフューリィ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:34047
QRコード
対象魚
▼ 【小カゲロウ】初冬 - 相模川暴風雨の夜に
この日は雨。
この程度なら大丈夫と思ってたが、家を出るころには本降り、そして暴風。
橋に設置された温度計が5度。
余計寒く感じてしまう。。見なきゃ良かったと思ってもどうしても見てしまいますねアレ。。
約束していた中流域に到着すると先に始めてた同行者がさっそく一本取り込んだとこ、ろ。ブリブリのカッコいい68センチ。
軽く言葉を交わすと、寒すぎてもう帰ると言うので、入れ替わる形でスタート。
カゲロウ124とミニブーをそれぞれアップ、ダウンで表層水柱を目論むも、反応なし。
もう水面は風でジャンクすぎてアピール弱いかなぁと思いつつ、フォローで小カゲロウでレンジ入れると、すぐに、
ゴンッッ!
コンディションはいい50ちょい。
もっとじっくり探りたかったけど、撥水コートの落ちたレインコートがもはや機能せず、早々の退散となりました。
去年の貼るホッカイロ、どこしまったかな。

この程度なら大丈夫と思ってたが、家を出るころには本降り、そして暴風。
橋に設置された温度計が5度。
余計寒く感じてしまう。。見なきゃ良かったと思ってもどうしても見てしまいますねアレ。。
約束していた中流域に到着すると先に始めてた同行者がさっそく一本取り込んだとこ、ろ。ブリブリのカッコいい68センチ。
軽く言葉を交わすと、寒すぎてもう帰ると言うので、入れ替わる形でスタート。
カゲロウ124とミニブーをそれぞれアップ、ダウンで表層水柱を目論むも、反応なし。
もう水面は風でジャンクすぎてアピール弱いかなぁと思いつつ、フォローで小カゲロウでレンジ入れると、すぐに、
ゴンッッ!
コンディションはいい50ちょい。
もっとじっくり探りたかったけど、撥水コートの落ちたレインコートがもはや機能せず、早々の退散となりました。
去年の貼るホッカイロ、どこしまったかな。

- 2018年12月14日
- コメント(0)
コメントを見る
ナイトフューリィさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | アピアリールケースを購入してみた |
---|
08:00 | ちょっと面白い竿を買った |
---|
00:00 | [再]高切れ!? ガイドが同時に3個割れていた |
---|
10月18日 | ルアー作っては釣るを繰り返してもう10年 絶対的エース |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント