プロフィール
ナイトフューリィ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:34118
QRコード
対象魚
▼ 【コモモ カウンター】相模川中流域、今宵はイナッコで
この日、川に入れる時間は都合上上げのタイミング。しかものぺーっとしてる潮回り。
相模川の鮎はもうほとんど産卵を終えてしまって、わざわざ居残り鮎を狙うシーバスも少ないだろうし、しかもこの潮じゃどのみち苦戦するに違いない。
なので、昼のすきまな時間にあっちを下見、こっちを下見。おかげでイナッコが溜まってる場所を3箇所特定できた。
その晩。
一ヶ所目。思ったより潮がひいていて昼に見たイナッコがまるごと居ない。。
一応一通り試すがなんの反応もなく移動を決意。
次の場所は、川の逆サイド。
でも何か理由があるわけでなく、なんとなく行く気がしない。。
なので、決めていた3箇所目へ移動。
到着すると、イナッコの固まりがすぐに確認できた。ライブワイヤ、コモモⅡで舐めたあとのコモモ カウンターでのフォローで、
着水ドンッッ!
50ちょいでした。サイズは出ませんが、魚を探す感覚は鈍ってないようです。

相模川の鮎はもうほとんど産卵を終えてしまって、わざわざ居残り鮎を狙うシーバスも少ないだろうし、しかもこの潮じゃどのみち苦戦するに違いない。
なので、昼のすきまな時間にあっちを下見、こっちを下見。おかげでイナッコが溜まってる場所を3箇所特定できた。
その晩。
一ヶ所目。思ったより潮がひいていて昼に見たイナッコがまるごと居ない。。
一応一通り試すがなんの反応もなく移動を決意。
次の場所は、川の逆サイド。
でも何か理由があるわけでなく、なんとなく行く気がしない。。
なので、決めていた3箇所目へ移動。
到着すると、イナッコの固まりがすぐに確認できた。ライブワイヤ、コモモⅡで舐めたあとのコモモ カウンターでのフォローで、
着水ドンッッ!
50ちょいでした。サイズは出ませんが、魚を探す感覚は鈍ってないようです。

- 2018年12月10日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント