プロフィール
ナイトフューリィ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:33456
QRコード
対象魚
▼ 【レッドフィン】令和2年。相模川の一本目。
1月も終わり掛け。年が明けてからもとにかく仕事に追われ、休日はリアルに体力回復用の日が続いたが、ようやく一段落というタイミングで思い立つ。
心も回復しよ。。
全く直近の情報に耳を傾けてなかったので、自分の考える時合を軸に組み立てることにする。
釣るタイミングは潮のアゲイチ。
本命ポイントに2時間前に入って地形、ベイトチェック。
雰囲気無ければ移動。あればそのまま。
で、その夜。
ポイントは相模川の下流。まさかの先行者無し。もう帰った後なのか、読み通りこれから来るのか。
ベイトチェックでベイト散らす前に、今日の本命ルアー、スネコンとカゲロウで一通り舐めるも反応無し。
ベイトチェック目的のバイブレーションに変えると一投目からゴツゴツ当たる。ボトムから表層近くまでどこ投げても居る。
水面をビッタンビッタンやる様子から、期待してたコノシロではなく、ボラであることがわかる。んー、残念。。
それならと、ルアー大小様々なパターンを仮定して試すも無反応。そして万策尽きたころに、考えていた時合が目前という状況。
同じ時合を目的として後攻者が増えればワンチャンも考えるが、増えるのはウナギ師だけのため、移動を決行。
移動先は対岸。
到着すると6mの風がもろにあたり、静かな場所なのに波立つ寸前。。やりづらさから一投目のルアーを考えてしまう。
素直に表層一枚下に入れるか否か。
スネコン、、じゃない。ウェイキーブーにしよ。
ウェイキーブー、どの箱にしまったかな。っと無造作に開けた箱からレッドフィンがこんにちわ。
箱の中の重鎮が、「わしでいいじゃろ。」と言っている。
その一投目。ウェイトチューニングもしてない重鎮は強風も相まって、へ?っと思うほど飛ばない。。。
二投目。その軽さから、逆にその泳ぎに集中する。確かにこのワチャワチャな水面を楽しそうに滑ってる。出るなら足元、、だな。
三投目。
キャスト。着水。糸ふけ取って、泳ぎ出し。からのポーズ。からのリーリング。
ヂュッッっっつ!
ざる蕎麦の最後の一手繰りを一気に吸い込んだような、または、熱した棒を水に刺したような音、と同時に手元に伝わる確かな手応え。
なんせ軽いルアー、弾かれないように電撃合わせ。
戦闘中の躍動感からランカーでわなさそう。
でもやっぱりやっぱり嬉しい!
慎重に戦闘して得た魚は75の良型でしたっ!


吸われた蕎麦、でわなくレッドフィンすっぽりでした。
心も回復しよ。。
全く直近の情報に耳を傾けてなかったので、自分の考える時合を軸に組み立てることにする。
釣るタイミングは潮のアゲイチ。
本命ポイントに2時間前に入って地形、ベイトチェック。
雰囲気無ければ移動。あればそのまま。
で、その夜。
ポイントは相模川の下流。まさかの先行者無し。もう帰った後なのか、読み通りこれから来るのか。
ベイトチェックでベイト散らす前に、今日の本命ルアー、スネコンとカゲロウで一通り舐めるも反応無し。
ベイトチェック目的のバイブレーションに変えると一投目からゴツゴツ当たる。ボトムから表層近くまでどこ投げても居る。
水面をビッタンビッタンやる様子から、期待してたコノシロではなく、ボラであることがわかる。んー、残念。。
それならと、ルアー大小様々なパターンを仮定して試すも無反応。そして万策尽きたころに、考えていた時合が目前という状況。
同じ時合を目的として後攻者が増えればワンチャンも考えるが、増えるのはウナギ師だけのため、移動を決行。
移動先は対岸。
到着すると6mの風がもろにあたり、静かな場所なのに波立つ寸前。。やりづらさから一投目のルアーを考えてしまう。
素直に表層一枚下に入れるか否か。
スネコン、、じゃない。ウェイキーブーにしよ。
ウェイキーブー、どの箱にしまったかな。っと無造作に開けた箱からレッドフィンがこんにちわ。
箱の中の重鎮が、「わしでいいじゃろ。」と言っている。
その一投目。ウェイトチューニングもしてない重鎮は強風も相まって、へ?っと思うほど飛ばない。。。
二投目。その軽さから、逆にその泳ぎに集中する。確かにこのワチャワチャな水面を楽しそうに滑ってる。出るなら足元、、だな。
三投目。
キャスト。着水。糸ふけ取って、泳ぎ出し。からのポーズ。からのリーリング。
ヂュッッっっつ!
ざる蕎麦の最後の一手繰りを一気に吸い込んだような、または、熱した棒を水に刺したような音、と同時に手元に伝わる確かな手応え。
なんせ軽いルアー、弾かれないように電撃合わせ。
戦闘中の躍動感からランカーでわなさそう。
でもやっぱりやっぱり嬉しい!
慎重に戦闘して得た魚は75の良型でしたっ!


吸われた蕎麦、でわなくレッドフィンすっぽりでした。
- 2020年1月29日
- コメント(1)
コメントを見る
ナイトフューリィさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]昔のルアーだけど優秀なルアー |
---|
8月31日 | 雨雲vs私の戦い |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 17 時間前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 23 時間前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 2 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 16 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 19 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント