タイトル変更およびサポーター募集

  • ジャンル:日記/一般
これまでの「どぅし企画」から「一竿風月」に変更します。

沖縄と内地の釣りの融合をテーマに「どぅし企画」としていましたが、今年の8月からマレーシアに移り住むことになり、5月に購入したSMITH社のKOZ.EX一本でどんな魚と会えるかチャレンジします。
そのため、「一竿風月」というタイトルに変更し、チャレンジについてログを付けたいと思います。

「一竿風月」とは、《陸游「感旧詩」から》1本の釣りざおを友に自然の風物を楽しみ、俗事を忘れること。

「一本でいろんな魚が釣れるといいなぁ」というロッドを探していてKOZ.EXに出会いました。
それで、7/15現在、23種類の魚(イカ)と出会い、さらに色んな魚に出会えるようにチャレンジしたいと思います。

つきましては、わたしの夢・チャレンジに賛同していただけるサポーターさまがおられましたら、ぜひご支援よろしくお願いいたします。

まず、わたしの自己紹介から。

3歳のころ父親に連れられて釣りへ週末ごとに行くようになり、いつしか釣りの虜に。福岡で生活している中、6歳でフナ釣り、ハゼ釣りにはまって、近所の川で時間さえあれば釣り。
中学三年間はBB釣りにはまるが、「当たり前のように釣れる」こと気づくようになったので、高校入学と同時に釣りを封印。
高校卒業後再びBB釣りを再開するも、やはり決まりきったパターンに飽きて、ソルトルアーへ転向。
広大なフィールド、限りないパターンといった自分の想像をはるかに超えた自然に魅了される。
時折BB釣りをを友人に教え、ガイドするように。
28歳で結婚後、沖縄に移住 。ソルトルアーの面白さと沖縄の海の素晴らしさを伝えたいと思いブログ開始(hirasuzuki.ti-da.net/ 間もなく閉鎖予定)
沖縄の海に囲まれた生活の中で、最近はSMITHのロッド1本で何種類の魚と会えるのか挑戦中。(http://ikkanhuugetu.ti-da.net/)(http://www.fimosw.com/u/turintyu
今年の8/27~マレーシアに移住。さらにどんな魚に出会えるかこうご期待。

って感じです。

これまでも数社のメーカーさんのブログモニターやテスターもさせていただき、現在もお世話になっているメーカーさんがあります。
(詳細は伏せてさせて頂きますが、サポートを考えて頂けるメーカーさんにはもちろんお教えいたします)


ルアー・ウェア(ウェーダー・シューズ・レインギア・グロ-ブ・ライフジャケットetc)・アクササリー(スナップ・フック・バッグ・ライトetc)・ラインetc何でも提供していただけるものはお受けいたします。

マレーシアでの釣りですので、ウェーダー・ウェーディングシューズ・エイガードをまずは必要としています。
メーカーさんと交流のある方でも、この記事を読んでくださって、推薦していただけると嬉しいです。

ご提供いただいたものに関しては、インプレを記事にし、レポートします。また、色んなアイディアをご提案いたします。
ちなみに今現在、バッグ、ウェーダー、ウェットスーツに関してアイディアを持っていますが、わたし個人の意見をどうやって形にすればいいのか正直分かりません。
どんなアイディアか興味を持っていただけたメーカーさんがおられましたら、ぜひご連絡ください。

夢で終わるか、夢が成就するか・・・でも口にしてみないと始まらないので書かせていただきました。
色んなご意見もあるかと思いますが、ぜひみなさんからのご支援お待ちいたしております。


人の夢は!!!

終わらねェ!!!!


(by マーシャル・D・ティーチ)

 



 




コメントを見る