プロフィール

きゃー P7号
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:56961
QRコード
▼ けっきょくシリテン53
- ジャンル:日記/一般
今日(3/27)は久しぶりの釣行。
今週はぜんぜん釣りに行ってませんでした。
でも昨日(3/26)は今週末のTSSTに備えて、
プラ釣行ではなく、
ルースクリスでお肉食べてきました!

で、今日の釣果ですが、
1本だけ。

潮はソコリからようやく上げ始めたところ。
河川のヨレができるところでときどきボイルらしきものがでる。
フラグマ、タピオス、エリ10、CALM80、マリブ78で
広範囲に探るも反応は無し。
そこで毎度おなじみのシリテン53登場。
レンジと速度の組み合わせをいくつか試していたところ、
ククっとロッドティップが入ってヒット。
ミノーでゲットしたかったんですけど、
けっきょくシリテン53でのゲットとなってしまいました。
とりあえず1本獲れたし、
魚がいないわけじゃないということがわかったので、
そのままあっさり納竿。
付近のエリアを散歩がてら見て回ってから帰宅しました。
2013年4月28日が初めてシーバスをゲットした日なので、
その日から今日で11ヶ月が経過。
初シーバスゲット前に陸っぱりを2~3回と
ボートを2回行っているので、
純粋な歴ではありません。
本来なら年間の釣果は1月1日からカウントすべきですが、
11ヶ月間の釣果は陸っぱりのみで269本。
釣行回数が多いので、1釣行平均ゲット数は少ないです。
あと1ヶ月で、何ゲットできるか楽しみです!
少しずつですが暖かくなってきて、
外務省のとこの桜も咲いていました。

iPhoneで撮ったので、きれいじゃないのが残念。
釣果を稼ぐためにも、
はやくバチパターンに突入してほしいです。
今週末のTSSTも、悔いのないよう楽しみます!
今週はぜんぜん釣りに行ってませんでした。
でも昨日(3/26)は今週末のTSSTに備えて、
プラ釣行ではなく、
ルースクリスでお肉食べてきました!

で、今日の釣果ですが、
1本だけ。

潮はソコリからようやく上げ始めたところ。
河川のヨレができるところでときどきボイルらしきものがでる。
フラグマ、タピオス、エリ10、CALM80、マリブ78で
広範囲に探るも反応は無し。
そこで毎度おなじみのシリテン53登場。
レンジと速度の組み合わせをいくつか試していたところ、
ククっとロッドティップが入ってヒット。
ミノーでゲットしたかったんですけど、
けっきょくシリテン53でのゲットとなってしまいました。
とりあえず1本獲れたし、
魚がいないわけじゃないということがわかったので、
そのままあっさり納竿。
付近のエリアを散歩がてら見て回ってから帰宅しました。
2013年4月28日が初めてシーバスをゲットした日なので、
その日から今日で11ヶ月が経過。
初シーバスゲット前に陸っぱりを2~3回と
ボートを2回行っているので、
純粋な歴ではありません。
本来なら年間の釣果は1月1日からカウントすべきですが、
11ヶ月間の釣果は陸っぱりのみで269本。
釣行回数が多いので、1釣行平均ゲット数は少ないです。
あと1ヶ月で、何ゲットできるか楽しみです!
少しずつですが暖かくなってきて、
外務省のとこの桜も咲いていました。

iPhoneで撮ったので、きれいじゃないのが残念。
釣果を稼ぐためにも、
はやくバチパターンに突入してほしいです。
今週末のTSSTも、悔いのないよう楽しみます!
- 2014年3月28日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー
















最新のコメント