プロフィール

きゃー P7号

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:100
  • 総アクセス数:53938

QRコード

フィッシングショーと釣行記と、文ちゃんおめでとう!

  • ジャンル:日記/一般
3/22はmiKING P1号とプレデター5号と3人で

横浜のフィッシングショーに出撃。


まずはRapalaブースで佐藤さんのわかりやすいレクチャー。

やっぱり理論的に説明していただくと、

なんとな~く感じていたことや疑問がスッキリしますね。


ここからはブースに立ち寄った順に書いていきます。


SHIMANO

New STELLAをいじってみましたが、

普段使ってるVanquishとは当然別物。

気持ちいいですね~


APIA

次の秋に使うロッド探しが今回のフィッシングショーの目的その1。

で、決めたのがFlow Striker。

REDさんにも直接いろいろお話を聞かせていただいて、

あとは実際に投げる機会があればな~って感じです。

投げなくても買っちゃう気まんまんですが、

3/29の試投会で投げれたらいいなぁ。


DAIWA

既に予約を入れているモアザンリールをいじるのが目的その2。

New STELLAもそうですが、

実際にルアーとか魚が掛かった状態で巻いてみないと

なんとも言い切れませんが、いいんじゃないでしょうか。

(どういうのがいいのかよくわかってません^^;)

DAIWAのスピニングは使ったことがないし、

これはとりあえず買います。

予約したのは2510PE-Hですが、

秋のFlow Strikerに合わせて3012Hも追加で購入すると思います。


ほんとうはモアザンLBDが欲しかったし、

オヌマンさんの押しもあったのですが、

ラインローラーのマグシールドが・・・

250日超の年間釣行において、

日々のメンテを楽したくてマグシールドを使ってみようと

思ったので、

今すぐの購入は見送ることになりそう。


EVERGREEN

AGS搭載のZAGS-102の確認。

これが目的その3です。

ブースにはオヌマンさんもいらっしゃって、

夕方に時間を作ってもらって話をする約束だったのですが、

めっちゃタイミングよかった!

発売時期のことやこれに合わせるリールのことなどを確認。

これも購入決定!

今年の夏はこのロッドで楽しみます。


で、やっぱりモアザンLBDを勧められました^^;

ラインローラーのマグシールドのことを話したところ、

だ~いじょぶだから!の一言。

洗わなくてもいいからと言われても、ちょい不安^^;

LBDはEXSENCE LBを持ってるからとりあえずはこれでいいので、

モアザンリールが気に入った上で、

余裕があればモアザンLBDを買ってもいいかな~


パズデザイン

サングラスいいですね~


邪道

あのプライヤー最高です!

#1のスプリットリングをシリテン53で使っているので、

その点においても最高です。

ルアーのことについても

藤沢さんが丁寧に説明してくださったおかげで、

ほんとうにわかりやすかったです。


他にも行ってみたブースもありましたが、

だいたいこんな感じで各ブースを見て回りました。

ギア好きな私にとって、ほんとうに楽しかった!

買いたいものもいっぱい見つかってよかった!


帰り際、文ちゃんを見つけて、

ijgn54i29p3swbdvu3dp_480_480-1671000a.jpg

なぜかアゴがしゃくれちゃいました(笑)


フィッシングショーのあといったん家に帰り、

釣りの準備をして再度3人で合流。

ご飯を食べてからの出撃となりました。

が、ノーコチン。

その後2人とは解散して、

ミスターポポさんが1ゲットされたという情報をいただいたので

そこにおじゃますることに。

結果は1バラシのみ。

だめだめです^^;


今日(3/23)も出撃してきましたが、1か所目はノーコチン。

3号からハクがいっぱいという情報をもらったので、

5号と合流して行ってみることに。

ときどきボイルはあるものの、結果はまたまたノーコチン。

5号&7号(私)のコンビはホゲないというジンクスも、

ついに敗れました(笑)


釣行記は端折りましたが、

最後の話題。


文ちゃん!アングラーズアイドルおめでとう!!

一時はどうなることかと思いましたが、

よかったですね!

これからもいろいろ盛り上げてくださいね。

バチパターン開幕したら一緒に釣り行きましょう。

チーム プレデターが、今回のお祝いしますよ!


それにしても、寒くなくなってきましたね!

今晩は久しぶりにグローブなしで大丈夫でした。

1か所目はニットキャップをかぶってましたが、

5号と合流した2ヶ所目では普通のキャップ。


春間近ですね~
 

コメントを見る