プロフィール

ありゃ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:417708

QRコード

初戦、もちろん異常なし!!

おはようございます

行ってきました、「ヒラメ」初戦

実績抜群

もう、ポツポツ便りが聞こえてきているココ

foh5kdcc6cxf38pjfzub_480_480-e478347d.jpg

2時現地着

防波堤先端から慎重にブロックへ
(三柱ブロックはOk!)

船道を広範囲に

テキサスリグにパルスワーム4inchでリフトしてフォール
(4カラーをローテーション)

3Dジグヘッドに5inchパワーシャッドでスイミング
(2カラーをローテーション)

4時頃から明るくなってきたので

ハードルアーへ

LT30ホロピンクとグリーンピンクで

さらに広範囲にリフトアンドフォール、ストップアンドゴー

これだけアピールしたならと

ミノーにチェンジ

「あっ!ヘビーシンキングがない

サーフ仕様かなぁ~サスケ裂波、魚道で巻き巻き

そんなことを6時までやり続けましたが・・・

(講習会の話を思い出しながら

15人くらいはヒラメアングラー居ましたね。

アブラコ釣れた方は見ましたが

どなたか釣れました?


そのまま札幌へ向かうので

北上して、マズメの終わった熊石へ

あわよくば桜

まずは「大沢」へ、

1本良型釣れたとのことですが、1本だけですか・・・

続いて「熊看板」へだめらしい。

うーん、海藻がもの凄い

絡んであげられないので、ラインを手でズリ上げます

さすがに皆さん帰って、誰もいない7時半

も油断して、入ってこないかなぁ~

着水、長めのフォール、大きくあおってハイアピール

そしてテロテロ 「グゥオン

ゴンゴン振ってます、「これはよし

ゆるゆるドラグで久々の走りを味わい、

波に乗せて、

55センチでした。

55af8y6jyhayjjs7jkww_480_480-2053fe22.jpg

インパクトの大会以来でした~「良かった

(バードック120S赤金です)

8時ストップフィッシング、

ヘロヘロになりながら運転

(市内から定山渓方面は大渋滞でしたよ)

さぁ~釣具屋さん巡りして、

ヒラメ用のハードルアーを補充したいと思います

開幕ですよ



ヒラメ釣行 O漁港 2時~6時 ノーバイト

 

コメントを見る

ありゃさんのあわせて読みたい関連釣りログ