新たな場所発見!

  • ジャンル:釣行記
2016年2月20日対馬市上対馬地磯



午前中の上県攻めの後急遽仕事で上対馬に戻ってまた上県行くのもな~ってことで明日地元アングラーと干潮を攻める場所の下見ついでに干潮過ぎたが行ってみるかとそのまま北へ。

道中いつものように海を見ながら瀬良いな~って見てたら



!!!!!!



バックバック~~~!!



今までド干潮を見た事なかったせいで見落としてた所発見。

上げが開始してるがまだまだ行けそうなので路肩にトラック止めて準備して出発。

多分色々な人は知っているところでしょうね。

本日午前中と思われる足跡があります。

先行者がいたみたいです。もういませんでしたが。

そのまま入って行ったら



なんじゃここは~~~!!!



ってな具合に今まで求めてた地形そのもの!

水深もあり地形も複雑でサラシまみれ。

ここならヒラスズキはもちろんヒラスも十分に狙えそうな場所です。

家からも近いし原チャ完成させたら十分原チャで通える近さです。

すぐ近くにうちの会社の同い年の社員が住んでます。笑



教えんかい!!笑



多分一時ここに通うでしょうね。

んで1時間位でもろ上げ潮にかぶりランガンしながら地形を見回ってみました。

内陸はある程度わかりました。

干潮の時にしか現れない道に明日渡ってみようと思いますが・・・

明日の午後は違う場所です。干潮15時前なので午後もここでしたいです。笑

とりあえず坊主なのでせっかくの満月大潮。

今から上県田河川に行ってみます。




 

コメントを見る