プロフィール
釣兎03
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:75302
QRコード
▼ キャロ奪還劇
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
ど〜も〜、昨日仕事を終えそのまま釣りして朝帰ってきて、草むしりさせられてた釣兎です(ノ´・ω・)ノ
今回は、もう今月はお小遣いが残り少ないので橋代のかからない場所でのメバリング!
ちょっと前に何年かぶりに行ったポイントでの再調査。
小潮の干底前でもわずかに潮が動いており、たまーにライズがあったので、トップからトップ直下を重点的に探ってみました。
が、出てこず…。
リッジで届く距離ならやりやすいけど、ちょっと届かない辺りにヨレができており、その辺でライズがあった気がするので、当然そこら辺を届く物で投げ倒してみたけど、あたらず。
アミ、フィッシュ、イカのベイトパターンを想定してやってみたけど、ダメでした。
そもそも、数は少ないであろうエリアではあるのですが悔しいですね、居るには居ったみたいなので。
干底からの上げになっても辺りすら出ないので移動。実は、もう1箇所目星をつけており満潮前後狙い。
の前に、道中にシーバス有名ポイントがあるので人が居ったら道路からチラ見してみようかと、立ち寄りました。
それが、悪かった(笑)
到着すると人がいないので、釣れてないんだな〜、とか思いながら水面をよく見ると、ざわついてる‼︎
気になるので下車してみると、
バチ抜けモード突入中じゃないですか!
近頃シーバス欲が完全に喪失していたので、釣るつもりなかったけど、目の前にウジャウジャ居るので、チャチャっと1・2匹釣ってメバル調査に行くことにし、準備♪
勿論メバルタックルしか持ち合わせて無かったけど、メバルに使えるかとデブニョロをタックルBOXに忍ばせていたので、ルアーは迷わずそれを選択。
竿はTR85があるからいいけど、リールがPE0.4号と0.2号に、リーダー2号と、1.7号。勿論太い方の組み合わせを使ったけど、ちょっと心細い。
で、一投目。
ゴツゴツあたるっ(笑)
どうやら半分以上はボラ!それでもバイトしてきて、3回目くらいのバイトで、ヒット☆
細仕掛なので走らせて獲る作戦!エラ洗でバレるかとヒヤッとしたけど、バレなかったので、少しずつ寄せにかかるとラインブレイク…チーン!
ルアー返せっ!
やめてメバリングに行こうか悩んだけど延長へ。
秘技、キャロにサンドワーム!
だって、メバルタックルしかないんだもん、卑怯もクソもないわ!
Mキャロチューンドウエイトをドリフト&デッドスローで引くとまあ、あたるあたる、酷くあたる(笑)
あたりっぱなしで、たまにかかっても、すぐバレる。
即合わせ、遅合わせ、巻合わせ、向こう合わせ、しっかり送り込んで合わせてみたり色々したけど、バラしの連続。
シンペン買いに行こうか、本気で悩みました(笑)
なんとか思い留まり、たどり着いたのが、ファーストリトリーブ!
バイトの数は減ったけど、バレるまでの時間が長くなりました(それでもバレるんですが…)。それまでが、ジーーっとライン出されてフッが、出されて反撃に入り反撃中にバレる感じ。
ジグヘッドもあれこれ試すけど、最後に細軸にすると、今度はしっかりフックオン‼︎
重量感有る引で一切寄ってこず、デカイ!
ボラ?なんて頭によぎるけど、きっと違うと言い聞かせる。
実はこれをかける前に、0.4号巻いた2506セルテが縺れて、0.2の2004hルビに交換済み。リーダー1.7号に細軸のジグヘッドなので、持久戦へ。
体内時計で5分後、
まるで寄ってくるどころか、ドンドン出て行く。
更に5分後、ちょっと勢いが緩くなってきたけどまだ元気。巻いた分以上に走られる。
更に5分後、少しずつ巻けるようになる。疲れてきたか?こっちはもう腕パンパン(笑)
この時点でほぼボラと確信。
更に5分後、大分寄せた。けど、こっちは疲れ果てて、バレないかと期待し始める。けど、ラインブレイクでキャロ無くすのが惜しいので頑張る。
更に5分後、姿が見える、大きな大きな
ボラ。
完全に魚よりもキャロ回収の為のファイト。
予想はしてたけど、向こうもこっちの姿見てまた走る。
更に5分後、完全に寄せたけどハンドランディングしか方法がないので躊躇する。躊躇する度に最後の抵抗を見せる。どうしても、ハンドランディングは嫌なので、必殺フットランディング!
そっと足に乗せて(この時当然水没、靴死亡)ヒョイッと優しくすくい上げて一発でランディング成功!うまくいくとは思わなかったけどよかった!
疲れたけど、キャロ回収できてよかった(^ω^)ノ

推定60cm。上げてみると思ったよりは小さかったけど、まあそれなりに楽しめました(笑)
この時、AM3:00、メバルっ!
急いで移動して、狙いを下げに絞り1時間仮眠をとることに。
その後、彼が目を覚ますことはありませんでした(笑)
明るくなるどころか、太陽が完全に登るまで(笑笑)
やってしまった、土産ゼロ…
そうして、草むしりをやらされる羽目に…
(´=ω=`)

しかし2506セルテ、何故急に縺れるようになったのか…
iPoneからの投稿
今回は、もう今月はお小遣いが残り少ないので橋代のかからない場所でのメバリング!
ちょっと前に何年かぶりに行ったポイントでの再調査。
小潮の干底前でもわずかに潮が動いており、たまーにライズがあったので、トップからトップ直下を重点的に探ってみました。
が、出てこず…。
リッジで届く距離ならやりやすいけど、ちょっと届かない辺りにヨレができており、その辺でライズがあった気がするので、当然そこら辺を届く物で投げ倒してみたけど、あたらず。
アミ、フィッシュ、イカのベイトパターンを想定してやってみたけど、ダメでした。
そもそも、数は少ないであろうエリアではあるのですが悔しいですね、居るには居ったみたいなので。
干底からの上げになっても辺りすら出ないので移動。実は、もう1箇所目星をつけており満潮前後狙い。
の前に、道中にシーバス有名ポイントがあるので人が居ったら道路からチラ見してみようかと、立ち寄りました。
それが、悪かった(笑)
到着すると人がいないので、釣れてないんだな〜、とか思いながら水面をよく見ると、ざわついてる‼︎
気になるので下車してみると、
バチ抜けモード突入中じゃないですか!
近頃シーバス欲が完全に喪失していたので、釣るつもりなかったけど、目の前にウジャウジャ居るので、チャチャっと1・2匹釣ってメバル調査に行くことにし、準備♪
勿論メバルタックルしか持ち合わせて無かったけど、メバルに使えるかとデブニョロをタックルBOXに忍ばせていたので、ルアーは迷わずそれを選択。
竿はTR85があるからいいけど、リールがPE0.4号と0.2号に、リーダー2号と、1.7号。勿論太い方の組み合わせを使ったけど、ちょっと心細い。
で、一投目。
ゴツゴツあたるっ(笑)
どうやら半分以上はボラ!それでもバイトしてきて、3回目くらいのバイトで、ヒット☆
細仕掛なので走らせて獲る作戦!エラ洗でバレるかとヒヤッとしたけど、バレなかったので、少しずつ寄せにかかるとラインブレイク…チーン!
ルアー返せっ!
やめてメバリングに行こうか悩んだけど延長へ。
秘技、キャロにサンドワーム!
だって、メバルタックルしかないんだもん、卑怯もクソもないわ!
Mキャロチューンドウエイトをドリフト&デッドスローで引くとまあ、あたるあたる、酷くあたる(笑)
あたりっぱなしで、たまにかかっても、すぐバレる。
即合わせ、遅合わせ、巻合わせ、向こう合わせ、しっかり送り込んで合わせてみたり色々したけど、バラしの連続。
シンペン買いに行こうか、本気で悩みました(笑)
なんとか思い留まり、たどり着いたのが、ファーストリトリーブ!
バイトの数は減ったけど、バレるまでの時間が長くなりました(それでもバレるんですが…)。それまでが、ジーーっとライン出されてフッが、出されて反撃に入り反撃中にバレる感じ。
ジグヘッドもあれこれ試すけど、最後に細軸にすると、今度はしっかりフックオン‼︎
重量感有る引で一切寄ってこず、デカイ!
ボラ?なんて頭によぎるけど、きっと違うと言い聞かせる。
実はこれをかける前に、0.4号巻いた2506セルテが縺れて、0.2の2004hルビに交換済み。リーダー1.7号に細軸のジグヘッドなので、持久戦へ。
体内時計で5分後、
まるで寄ってくるどころか、ドンドン出て行く。
更に5分後、ちょっと勢いが緩くなってきたけどまだ元気。巻いた分以上に走られる。
更に5分後、少しずつ巻けるようになる。疲れてきたか?こっちはもう腕パンパン(笑)
この時点でほぼボラと確信。
更に5分後、大分寄せた。けど、こっちは疲れ果てて、バレないかと期待し始める。けど、ラインブレイクでキャロ無くすのが惜しいので頑張る。
更に5分後、姿が見える、大きな大きな
ボラ。
完全に魚よりもキャロ回収の為のファイト。
予想はしてたけど、向こうもこっちの姿見てまた走る。
更に5分後、完全に寄せたけどハンドランディングしか方法がないので躊躇する。躊躇する度に最後の抵抗を見せる。どうしても、ハンドランディングは嫌なので、必殺フットランディング!
そっと足に乗せて(この時当然水没、靴死亡)ヒョイッと優しくすくい上げて一発でランディング成功!うまくいくとは思わなかったけどよかった!
疲れたけど、キャロ回収できてよかった(^ω^)ノ

推定60cm。上げてみると思ったよりは小さかったけど、まあそれなりに楽しめました(笑)
この時、AM3:00、メバルっ!
急いで移動して、狙いを下げに絞り1時間仮眠をとることに。
その後、彼が目を覚ますことはありませんでした(笑)
明るくなるどころか、太陽が完全に登るまで(笑笑)
やってしまった、土産ゼロ…
そうして、草むしりをやらされる羽目に…
(´=ω=`)

しかし2506セルテ、何故急に縺れるようになったのか…
iPoneからの投稿
- 2015年4月26日
- コメント(0)
コメントを見る
釣兎03さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 9 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント