プロフィール

つり具のブンブン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:79
  • 昨日のアクセス:223
  • 総アクセス数:151816

キハダ好調維持!!

と言えばキハダ!!

こんにちは!
つり具のブンブン柏店杉崎です。

夏と言えばキハダ!!なーんて言っちゃいましたが
夏のキハダ=相模湾。。。
相模湾=難しい。。。

そう感じる方は非常に多いと思います。
ですが、ここ何年かは基本的に関東でオールシーズンキハダが狙えています!!
ジギングでもキャスティングでも、泳がせでも!

さて、まだ夏とは言えない梅雨模様ですが、今回は好調なキャスティングで!
千葉県は富津市、新富水路に拠点を置く
RUSHさんにお世話になってまいりました!

連日好調で、鳥山のナブラ撃ちで20~40kgのキハダが安定して釣れています。
アベレージサイズを考慮しつつ様々な状況に対応できるように4.5.6号の3タックルを準備。

スターティングメンバーは
ナブラ撃ち用に4号タックル ダイブベイト165
誘い出し用に5号タックル バブルベイト190
誘い出し強めの6号タックル バブルベイト220

こんな感じで組んでみました!!

ポイントについても跳ねはほぼ無し、鳥は少なくてもちろん固まらず。。。
これは
誘い出し一択!ということで5号タックルで釣り開始です!!

開始して間もなく僚船からヒットの無線!!
期待が高まります!!

そして間もなく隣の方にヒット!!
25kgくらいのキハダでした!!


次の流しで遂に僕にもヒット!!
結構あっさり上がってきたのはまるまるした27kg!





一安心です。。。


ヒットルアーは
バブルベイト190


(余談ですが、マグロに嚙まれたり、フックサークルでウッドが見えてしまって浸水したプラグはその日は使用を中止し、シリカゲルをたくさん入れた密閉容器に1か月ほど入れておくとだいたい復活します。自然乾燥よりかなり早いのでオススメです!)

その後も流す度にバイトがあり、
5人中4人がキハダキャッチ!
キハダをされる方ならわかると思いますが、すごい釣果ですよね。

こんな感じで日によってムラはあるものの、かなり釣果上がっております!!

しっかりしたタックルセッティングと
釣りを楽しむ気持ちマグロを愛する気持ちを忘れずに挑戦してみてください!!
きっとマグロの神様は微笑んでくれるはずです!!


使用タックル
ロッド MCworks' EXPLOSION805HF
リール SHIMANO STELLA SW 14000XG
ルアー ローカルスタンダード バブルベイト190
PEライン よつあみ フルドラグ5号
リーダー サンライン 大物ハリス100lb



 

コメントを見る

つり具のブンブンさんのあわせて読みたい関連釣りログ