プロフィール
みつりぐ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:300478
QRコード
▼ 西伊豆釣行 アジング→エギング
随分とログをさぼってしまった
ネタがなかったわけじゃない。愛犬ポッキーのことやデジタル一眼レフを買ったことなど…。
釣行は1月下旬の焼津、用宗以来久々となった。
金曜日、東京で仕事へ。
せっかくだから、ブライトリングブティックにでも行って腕時計鑑賞
美味しいラーメンを食べて遅めの帰宅を計画していた。(土日のいずれかでディズニーランドを計画していたから釣りに行けないし
)
そんな時にsyoukitiくんから連絡「15日の金曜日どうですか?」
家族会議の結果、ディズニーランドへは日曜日に行くことになったので、金曜日の夜から西伊豆へ出発。
今回もメインはアジング(のつもり)。
道中、天城越えでは雨やみぞれやで悪天候。
昨年、タチフィーバーしていた港をチェックしたけど、何もなくいつもの港へ。
開始早々、syoukitiくんがアジをキャッチ。
目の前に小さいけどアジが群れているのが確認できた。
ボトムとって、タダ巻き。中層あたりでヒット。
ジグヘッド1g、ワームはお気に入りの34オクトパス。
慎重に巻いてきたけど…。

かわいいサイズのカサゴ。
常夜灯、船周りを攻めるけど、この日アジは最初の1匹のみ。
対岸の常夜灯へ移動。
カマスがチェイスしてくるのが見えた。
タダ巻きからちょっとだけスピードアップさせたら猛アタック。

いつもありがとうございます。
しかーし、写真撮影してたら、背後から激しくバイト!!
ノラ猫にもってかれた
音もなく近寄り、恐るべし。
この後、反応なかったけどsyoukitiくんがあることに気づく。
「イカいますよ。」
「えっ、マジで!?」
どうも、ワームを抱きにきてたみたい。アタリ方が魚っぽくなかったと。
よく気付いたね。
で、「ほらね。」とばかりにsyoukitiくん数投でヒイカ(ジンドウイカ)キャッチ。
さすがだ
すかさずワームからエギ1.8号にチェンジ。
何があってもいいように携帯していてよかった。伊豆へ来るときは忘れちゃダメだね。
ロッドは管釣り用5.9ft。1.8号なら問題なし。
ボトムとって、しゃくったら。

2013年、最初の1杯。初ヒイカ。
もう満足
サイズ関係なく、イカはうれしい。
ネコに奪われないように周りの気にしながら、ネコを威嚇しながら(笑)写真撮影。
その後は何もなし。
syoukitiくんは別の港でカサゴとメバルをキャッチしたらしい。
私は、睡魔に襲われ車内で熟睡。
今回はうれしい誤算。
3月になれば伊豆の渓流も解禁。Beams5ftULの出番も間近。

ネタがなかったわけじゃない。愛犬ポッキーのことやデジタル一眼レフを買ったことなど…。
釣行は1月下旬の焼津、用宗以来久々となった。
金曜日、東京で仕事へ。
せっかくだから、ブライトリングブティックにでも行って腕時計鑑賞

美味しいラーメンを食べて遅めの帰宅を計画していた。(土日のいずれかでディズニーランドを計画していたから釣りに行けないし

そんな時にsyoukitiくんから連絡「15日の金曜日どうですか?」
家族会議の結果、ディズニーランドへは日曜日に行くことになったので、金曜日の夜から西伊豆へ出発。
今回もメインはアジング(のつもり)。
道中、天城越えでは雨やみぞれやで悪天候。
昨年、タチフィーバーしていた港をチェックしたけど、何もなくいつもの港へ。
開始早々、syoukitiくんがアジをキャッチ。
目の前に小さいけどアジが群れているのが確認できた。
ボトムとって、タダ巻き。中層あたりでヒット。
ジグヘッド1g、ワームはお気に入りの34オクトパス。
慎重に巻いてきたけど…。

かわいいサイズのカサゴ。
常夜灯、船周りを攻めるけど、この日アジは最初の1匹のみ。
対岸の常夜灯へ移動。
カマスがチェイスしてくるのが見えた。
タダ巻きからちょっとだけスピードアップさせたら猛アタック。

いつもありがとうございます。
しかーし、写真撮影してたら、背後から激しくバイト!!
ノラ猫にもってかれた

音もなく近寄り、恐るべし。
この後、反応なかったけどsyoukitiくんがあることに気づく。
「イカいますよ。」
「えっ、マジで!?」
どうも、ワームを抱きにきてたみたい。アタリ方が魚っぽくなかったと。
よく気付いたね。
で、「ほらね。」とばかりにsyoukitiくん数投でヒイカ(ジンドウイカ)キャッチ。
さすがだ

すかさずワームからエギ1.8号にチェンジ。
何があってもいいように携帯していてよかった。伊豆へ来るときは忘れちゃダメだね。
ロッドは管釣り用5.9ft。1.8号なら問題なし。
ボトムとって、しゃくったら。

2013年、最初の1杯。初ヒイカ。
もう満足

サイズ関係なく、イカはうれしい。
ネコに奪われないように周りの気にしながら、ネコを威嚇しながら(笑)写真撮影。
その後は何もなし。
syoukitiくんは別の港でカサゴとメバルをキャッチしたらしい。
私は、睡魔に襲われ車内で熟睡。
今回はうれしい誤算。
3月になれば伊豆の渓流も解禁。Beams5ftULの出番も間近。
- 2013年2月19日
- コメント(1)
コメントを見る
みつりぐさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | 2025湖サミット開催されました |
---|
10:00 | 買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
登録ライター
- こんな日もあるよね
- 7 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント