プロフィール
みつりぐ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:119
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:314401
QRコード
▼ 焼津釣行 雨にも負けず?!
金曜夜。
用宗港へ。
常夜灯周りには、アングラーが入れ替わり入ってたので、ちょっと離れた所で。
…何もなし。
ロッドをBeams76に替え、キャスト練習。キャストが楽しくなっちゃって、syoukitiくんからの入電に気づかず。
合流して焼津港へ。熊くんも。
用宗港内はうねりがあったから、焼津もできるところ限られてくるなぁ…。
案の定。バッシャバシャ。
白波たってるし。
車から降りることなく、移動を即決。
小川港へ向かい、比較的波風穏やかな所で開始。
雨も降りだし、最悪のコンディション。
新潟荒川で鍛えられてるから平気。
防寒も対荒川仕様。
寒くない。
だけど、着込んでるから稼動域が狭くなるのが欠点。
ここも異常なし。
最後に焼津港へ戻り、追い風になるポイントで。
船周りの灯りで時々ボイル…。
異常なし。
風雨強くなり、撤収。
でも、収穫はあった。
syoukitiくんのつり友さんとお会いし、話を聞くことができたこと。
参考になりました。
Android携帯からの投稿
用宗港へ。
常夜灯周りには、アングラーが入れ替わり入ってたので、ちょっと離れた所で。
…何もなし。
ロッドをBeams76に替え、キャスト練習。キャストが楽しくなっちゃって、syoukitiくんからの入電に気づかず。
合流して焼津港へ。熊くんも。
用宗港内はうねりがあったから、焼津もできるところ限られてくるなぁ…。
案の定。バッシャバシャ。
白波たってるし。
車から降りることなく、移動を即決。
小川港へ向かい、比較的波風穏やかな所で開始。
雨も降りだし、最悪のコンディション。
新潟荒川で鍛えられてるから平気。
防寒も対荒川仕様。
寒くない。
だけど、着込んでるから稼動域が狭くなるのが欠点。
ここも異常なし。
最後に焼津港へ戻り、追い風になるポイントで。
船周りの灯りで時々ボイル…。
異常なし。
風雨強くなり、撤収。
でも、収穫はあった。
syoukitiくんのつり友さんとお会いし、話を聞くことができたこと。
参考になりました。
Android携帯からの投稿
- 2014年2月8日
- コメント(6)
コメントを見る
みつりぐさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント