プロフィール
みつりぐ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:85
- 昨日のアクセス:166
- 総アクセス数:301254
QRコード
▼ 伊豆釣行 メバリングのち渓流解禁
- ジャンル:釣行記
- (アマゴ, メバル, 渓流, Beams5ftUL, 伊豆)
7日伊豆へ。
目指すは渓流。
…の前にどうせ行くなら、海もやるでしょ!?
とsyoukitiくんと意見一致。
昨シーズンの開幕と全く同じパターンw
何がいてもいいように、3タックル。
荷物いっぱいになっちゃうのは毎度のこと。
いつもの港に着くけど、強風。
誰もいません。
3月になったけど、防寒は真冬並み。
ジグヘッド1.5g、オクトパスでスタート。
ベイトもいます。
ボイルもあります。たぶんシーバス⇒相手にされません。
反応ないので、シルエットを大きくしてメデューサにチェンジ。
これが良かったのかはわかんないけど…。
1投目。
底から巻き上げてからフォールで、コツン。

メバル 20cm
以上、終了。
syoukitiくんはカサゴを2、3。
渓流行く前にもう1カ所港をチェック。
魚っ気なし。気持ちが折れるほどの強風。
潔く諦め、いざ渓流へ。
1時間ほど仮眠して、8日6時過ぎ入渓。水温9度。
ここ数年、開幕は淋しい釣果。今回も厳しいことは予想できた。
やや増水気味。
この川らしからぬ押しの強さ。
昨年9月以来、久々の渓流ベイト。
Beams5ftULで気持ちよくキャスト。実に楽しい。
で、釣果は…。
チェイスは5匹ほど。
syoukitiくんの1ゲットのみ。朱点が鮮やかできれいな1匹(23cm)。
私は、バラシ1。
淵の白泡にキャストすると、ピックアップ寸前で手前の岩の陰からコツンと。反転してフックオフ…。
厳しい状況で、ここでキャッチかバラすか大きな違い。凹む。
渓を歩き続け、腰痛が…。
花粉症が…。
目指すは渓流。
…の前にどうせ行くなら、海もやるでしょ!?
とsyoukitiくんと意見一致。
昨シーズンの開幕と全く同じパターンw
何がいてもいいように、3タックル。
荷物いっぱいになっちゃうのは毎度のこと。
いつもの港に着くけど、強風。
誰もいません。
3月になったけど、防寒は真冬並み。
ジグヘッド1.5g、オクトパスでスタート。
ベイトもいます。
ボイルもあります。たぶんシーバス⇒相手にされません。
反応ないので、シルエットを大きくしてメデューサにチェンジ。
これが良かったのかはわかんないけど…。
1投目。
底から巻き上げてからフォールで、コツン。

メバル 20cm
以上、終了。
syoukitiくんはカサゴを2、3。
渓流行く前にもう1カ所港をチェック。
魚っ気なし。気持ちが折れるほどの強風。
潔く諦め、いざ渓流へ。
1時間ほど仮眠して、8日6時過ぎ入渓。水温9度。
ここ数年、開幕は淋しい釣果。今回も厳しいことは予想できた。
やや増水気味。
この川らしからぬ押しの強さ。
昨年9月以来、久々の渓流ベイト。
Beams5ftULで気持ちよくキャスト。実に楽しい。
で、釣果は…。
チェイスは5匹ほど。
syoukitiくんの1ゲットのみ。朱点が鮮やかできれいな1匹(23cm)。
私は、バラシ1。
淵の白泡にキャストすると、ピックアップ寸前で手前の岩の陰からコツンと。反転してフックオフ…。
厳しい状況で、ここでキャッチかバラすか大きな違い。凹む。
渓を歩き続け、腰痛が…。
花粉症が…。
- 2014年3月9日
- コメント(4)
コメントを見る
みつりぐさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 黒は黒でも…ガンダム!? |
---|
20:00 | まぁフラットっちゃーフラットだけど… |
---|
16:00 | 【JACKALL】開発中のチビヒエイのテスト釣行 |
---|
14:00 | 時々作りたくなるモノ ロック用ラバージグ |
---|
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント