プロフィール
みつりぐ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:198
- 昨日のアクセス:276
- 総アクセス数:307891
QRコード
▼ 清水釣行 兼キャスト練習
12日夜、清水へ。久々の平日出撃。
22時半ごろ着。
賑わってます。
手前の常夜灯には5、6人。奥にも同じぐらい。
端へ入らせてもらって開始。
タックルはBeams76にエクスセンスDC。
ベイトのキャスト練習がメイン。
どーんと遠投するだけなら問題ないんだけど。ピンを狙うには、まだちょっと。5ftULのようにはいかない。
練習あるのみ。
7.6ftという長さはシングルハンドでは難しいのか?
リールの自重も関係するのかとか、ダブルハンドで投げると斜めからロッドが出てきて、軌道が定まらないなぁ。なんて考えながらやってると…。
周りではカマスが釣れてます。
目の前もでっかい群れが入ってきています。
情報通りです。
キャスト練習中止。
ライトタックルないから、そのまま76で。
ワンダー60にラインつけて、その先に管釣り用のフックにワームをちょんがけ。
巻いてくるとわーっと寄ってきます。1匹だけじゃありません。たくさん。
でも、ついてくるだけ。
ならばストップ&ゴーで。
即、フォールでヒット。
常夜灯でカマスのバイトが丸見え。
抜きあげたら、オートリリース。
管釣り用のフックでしたわ。
そんなことを何回か繰り返すうちに、群れの姿も消え、先行者も撤収。
再びキャスト練習。ルアーはスライス。
目標定めて、オーバーヘッドキャスト。
ふむふむ。
調子に乗ってサイドハンド。右へそれる。
ダブルハンドで遠投。今度はちょい左へ。
基本がなってないことを痛感…。
キャスト練習の間にスライスに何度かバイトがあったけど乗せられず。
雨が降ってきて、終了。
オーバーホールからリール返ってきたから、近々出直し。
Android携帯からの投稿
22時半ごろ着。
賑わってます。
手前の常夜灯には5、6人。奥にも同じぐらい。
端へ入らせてもらって開始。
タックルはBeams76にエクスセンスDC。
ベイトのキャスト練習がメイン。
どーんと遠投するだけなら問題ないんだけど。ピンを狙うには、まだちょっと。5ftULのようにはいかない。
練習あるのみ。
7.6ftという長さはシングルハンドでは難しいのか?
リールの自重も関係するのかとか、ダブルハンドで投げると斜めからロッドが出てきて、軌道が定まらないなぁ。なんて考えながらやってると…。
周りではカマスが釣れてます。
目の前もでっかい群れが入ってきています。
情報通りです。
キャスト練習中止。
ライトタックルないから、そのまま76で。
ワンダー60にラインつけて、その先に管釣り用のフックにワームをちょんがけ。
巻いてくるとわーっと寄ってきます。1匹だけじゃありません。たくさん。
でも、ついてくるだけ。
ならばストップ&ゴーで。
即、フォールでヒット。
常夜灯でカマスのバイトが丸見え。
抜きあげたら、オートリリース。
管釣り用のフックでしたわ。
そんなことを何回か繰り返すうちに、群れの姿も消え、先行者も撤収。
再びキャスト練習。ルアーはスライス。
目標定めて、オーバーヘッドキャスト。
ふむふむ。
調子に乗ってサイドハンド。右へそれる。
ダブルハンドで遠投。今度はちょい左へ。
基本がなってないことを痛感…。
キャスト練習の間にスライスに何度かバイトがあったけど乗せられず。
雨が降ってきて、終了。
オーバーホールからリール返ってきたから、近々出直し。
Android携帯からの投稿
- 2014年3月13日
- コメント(4)
コメントを見る
みつりぐさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント