プロフィール

TSUNE.

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:11
  • 総アクセス数:8694

QRコード

シーバスを求めて~セイゴ軍団

  • ジャンル:釣行記
皆さん
こんばんは

足の小指に亀裂骨折が判明したTSUNE.です

本日も短時間ですが
夕マズメに行って来ました

仕事を終え
所用を片付け終わったのが16時少し前

空の様子を見ても
まだ降りそうでは無かったので

え〜い
行っちゃえぇ

って事で
急いで釣り場に行き
身仕度を済ませ
ポイントに向かって歩いていると

ポツ……ポツポツ…

┐(´Д`)┌=フリダシタヨ

酷い雨では無いので
勿論、続行

ポイントに入りながら海の様子を見みると

蛇行した薄い潮目が
目の前に

良い感じッス

急いで
コウメ90をセットし
キャスト開始

流れを感じながら
ボトムから中層までをスローに探って行くと

ショートバイト発生

ありゃりゃ
乗らないのかい

レンジを変えずに
速度を変えてみても
ショートバイト

う〜ん

ちびっ子なのかぁ

コウメ80に
ルアーチェンジし
同コースを通すと…

ヒットしたのは
やはり35㌢程のセイゴ君でした

続いて
同サイズを1本追加

セイゴ君じゃあ仕方ないので
更に流れの変化を探りながら撃っていると

次第に潮目がハッキリして来たので
潮目撃ちに切替

流れの壁でジャークを入れると
40upと少しサイズアップ

手前は小型と考え
沖の潮目撃ちを狙い
IP26にチェンジ

ボトムから流れを探っていくが
予想以上に流れ弱い

レンジを刻みながら上げていくと
中層付近から流れが効いていたので
ストップ&ゴーでレンジを外さない様に引いて来ると

巻き出しと同時に

モワワ〜ン

押さえ込む様なバイトが出たので
大きくスイープに合わせると

ドゥルンドゥルン

と、首振りを確認

バラシ病の処方箋で
追いアワセ

手前の沈み根で暴れられると厄介なので
沖で疲れさせてから
無事にランディング

意外と元気な60up

連チャンを狙うべく
急いでキャストを開始すも
急激に流れが弱まり
潮目も消失

雨から雪に変わった
空模様も
今は霙

2㍍作ったリーダーも
既に50㌢

最後の賭けで
根周りをRBで探って終わりにしようと
根際を変則的にリフト&フォールで通して行くと

ココッ

反射的にアワセを入れ
水面を割って出て来たのは

やはりセイゴ君でした
(笑)

周囲も暗くなり
リーダーも終わってしまったので
ここで納竿。

セイゴ軍団で終わらずに済んだので
取り敢えず満足です

2012.02.17 若潮

天候:雪混じりの小雨
風:北東〜北弱風
水色:クリア

Rod:SEVEN-SENSE MWS-972-PE
Real:TWINPOWERc3000
Line:SEABASS POWERGAM 1号
Leader:シーガーグランドマックス20lb

ヒットルアー
・コウメ80
・IP26
・RB77

最後まで読んで頂き
有り難うございました




コメントを見る