プロフィール
土穴祐一郎
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:207597
QRコード
▼ 夜ヒラスズキ連発の巻
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
どうも!
暑いですね!
最近飲み会続きで特にデブ化してきたのでジョギングを始めた土穴です。
昨日は約2時間半ほど走ったり歩いたりしました。
釣りの方はゴリマキさんと夕方から1週間ぶりくらいに海へ釣りに行ってきました!
今回はライトタックルとシーバスタックルを持ってシーバスからアジ・ガラカブ(カサゴ)まで幅広く狙う作戦です。
最初はライトタックルで二人ともスタート。
ボトム付近を狙って遊んでいると、
ゴリマキさんにガラカブがHITです!

僕もこの後すぐにHIT!!
「ガラカブっぽいですね~」なんて余裕こいてライトをつけていると
この隙に根に入られて3分程フンガフンガと出てくるのを待っていましたがしまいにラインが擦れてラインブレイク。
トホホです(*_*;
するとゴリマキさん僕がフンガフンガさせている間に
シーバスをHITさせています。
丁寧に寄せて無事キャッチ☆

50センチ程でしょうか?
綺麗なヒラセイゴです!
平鱸の群れが入ってきたのでしょうか?
ライトタックルの仕掛けを作ると時間が掛るので
慌ててシーバスタックルに持ち替えて
バイブレーションをキャスト!
スッーっと沈めてリフト&フォール♪
ガッツ!?
1投目からHITです☆
こちらも50センチ前後ですが無事キャッチです♪

写真の顔が丸丸してますねもっと走らねば笑。。。
HITルアーはモンキーロックバイブです。
この後、少し流れが速くなったので浮き上がりにくいレンジバイブ90ESに変えてそれなりに連発です!
少ないながら群れが行ったり来たりしているみたいです!
しかしことごとくフックアウト!?
アベレージが50センチ前後みたいなのでこのシーバス竿では強すぎてそっーっとファイトしないとすぐに浮き上がってしまってなかなかキャッチできません。
結局10匹くらいHITしてたのですが、かなりのユル巻きスタイルでやっとこさそおっーと1匹追加したのみでした。
ファイト下手ですね。笑

ヒットルアー レンジバイブ90ES28グラム
ゴリマキさんはライトタックルでたくさんかけていました♪
4時間程釣りをして明日も仕事なので11時過ぎには撤収しましたが十分楽しめた釣行となりました。
今夜は食べごろの平鱸をお刺身やカマ焼きで楽しみたいと思います♪
<使用タックル>
ロッド:リップルフィッシャー サーフェスマスター72
リール:SHIMANO TWINPOWER3000
ライン:SHIMANO EXECENCE1.2号
リーダー:プロセレリーダー50lb
暑いですね!
最近飲み会続きで特にデブ化してきたのでジョギングを始めた土穴です。
昨日は約2時間半ほど走ったり歩いたりしました。
釣りの方はゴリマキさんと夕方から1週間ぶりくらいに海へ釣りに行ってきました!
今回はライトタックルとシーバスタックルを持ってシーバスからアジ・ガラカブ(カサゴ)まで幅広く狙う作戦です。
最初はライトタックルで二人ともスタート。
ボトム付近を狙って遊んでいると、
ゴリマキさんにガラカブがHITです!

僕もこの後すぐにHIT!!
「ガラカブっぽいですね~」なんて余裕こいてライトをつけていると
この隙に根に入られて3分程フンガフンガと出てくるのを待っていましたがしまいにラインが擦れてラインブレイク。
トホホです(*_*;
するとゴリマキさん僕がフンガフンガさせている間に
シーバスをHITさせています。
丁寧に寄せて無事キャッチ☆

50センチ程でしょうか?
綺麗なヒラセイゴです!
平鱸の群れが入ってきたのでしょうか?
ライトタックルの仕掛けを作ると時間が掛るので
慌ててシーバスタックルに持ち替えて
バイブレーションをキャスト!
スッーっと沈めてリフト&フォール♪
ガッツ!?
1投目からHITです☆
こちらも50センチ前後ですが無事キャッチです♪

写真の顔が丸丸してますねもっと走らねば笑。。。
HITルアーはモンキーロックバイブです。
この後、少し流れが速くなったので浮き上がりにくいレンジバイブ90ESに変えてそれなりに連発です!
少ないながら群れが行ったり来たりしているみたいです!
しかしことごとくフックアウト!?
アベレージが50センチ前後みたいなのでこのシーバス竿では強すぎてそっーっとファイトしないとすぐに浮き上がってしまってなかなかキャッチできません。
結局10匹くらいHITしてたのですが、かなりのユル巻きスタイルでやっとこさそおっーと1匹追加したのみでした。
ファイト下手ですね。笑

ヒットルアー レンジバイブ90ES28グラム
ゴリマキさんはライトタックルでたくさんかけていました♪
4時間程釣りをして明日も仕事なので11時過ぎには撤収しましたが十分楽しめた釣行となりました。
今夜は食べごろの平鱸をお刺身やカマ焼きで楽しみたいと思います♪
<使用タックル>
ロッド:リップルフィッシャー サーフェスマスター72
リール:SHIMANO TWINPOWER3000
ライン:SHIMANO EXECENCE1.2号
リーダー:プロセレリーダー50lb
- 2011年8月8日
- コメント(5)
コメントを見る
土穴祐一郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント