プロフィール
つんたつ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:177008
QRコード
▼ 10.18 川崎新堤 クリア
本日から2連ちゃんで新堤へ。
まずは初日。
ooiさんとキタさんと上陸。
6番へ。
テクトロスタート。
船着場あたりから内側を五番方面へ。
ん⁈
久しぶりに何もない。
途中から外側にあがって進むも何もなくクランクへ。
キャストに切り替えるも何もない。
昨日の雨の影響からか緑のかなりクリア。
どーもこのクリアが気になるんで一旦戻ってワームタックルへ。
戻る間のテクトロも何もなし。
6番の様子を伺うと上陸から高反応で、すでに5本以上の人もいるとか…ま、あの人なんですがね。笑
タックルを持ち替えて、ランガンへ。
するとすぐに反応が!
4連続ヒットの3ゲット。

52

54

60
サイズが良い。
豆が湧いているとの情報だったがチビはバラした魚のみ。
しばらく進んで5番くらいでズシンとダートを止められヒット。
なかなかの粘りと重みであがってこない。
さらに下に下に潜っていくがロングファイトの末無事ランディング。

今日1番の65
しかしこれを最後にぴたりと反応が止まる。
流れもなくベイトもいない。
途中、1番からテクトロしてきた人に話を聞くと朝イチのみの模様。
一向に潮が流れていかないのでジグヘッドを同じ10gながらレンジスイマーからADHに変更。
前回、渋いながらも魚に口を使わせる事ができたパターンにチェンジ。
するとその2投目に竿先をプルンと揺らすような小さなバイトからヒット。
これは割と軽いファイトであがってきたが、サイズはまたまた60オーバー。

60
チビが湧いているのは先端のみでこちらは魚影は薄いものの反応するのはそこそこのサイズ。
しばらく同じパターンで攻めるも1度ワームをずらされるバイトがあったのみ。
もともと15時までの予定だが一向に濁りが入る様子もないので早上がりに変更。
戻りながら打っていくが反応がないので、今度はレンジスイマーの14gに変更しダートスピードを上げて、よりリアクションを誘ってみる。
するとその1投目にバイト。
フッキングと同時に一気に沖へ走り始めしばらく止まらないので、一瞬デカい鯖かと思ったが止まった後は水中で激しいヘッドシェイクでシーバスと確信。
この魚も浮いてきてエラ洗いせず、下に下にとラインを出されては巻いての綱引き状態。
しかし途中から一気に脱力してすんなりとネットイン。

55
これを最後に反応は全くなく帰還。
だいぶ時間は残っていたが、常連や知り合いの方々と久しぶりにゆっくりと片付けながら駄弁って終了。
本日もバラし少なく1バラし。
相変わらず掛かった魚は元気だが、浮いてきてエラ洗いのケースが減ってきてバラしも激減してきて秋を感じます。
明日も上陸予定なので今日の反省を活かして頑張ります。
2016 シーバス×191
iPhoneからの投稿
まずは初日。
ooiさんとキタさんと上陸。
6番へ。
テクトロスタート。
船着場あたりから内側を五番方面へ。
ん⁈
久しぶりに何もない。
途中から外側にあがって進むも何もなくクランクへ。
キャストに切り替えるも何もない。
昨日の雨の影響からか緑のかなりクリア。
どーもこのクリアが気になるんで一旦戻ってワームタックルへ。
戻る間のテクトロも何もなし。
6番の様子を伺うと上陸から高反応で、すでに5本以上の人もいるとか…ま、あの人なんですがね。笑
タックルを持ち替えて、ランガンへ。
するとすぐに反応が!
4連続ヒットの3ゲット。

52

54

60
サイズが良い。
豆が湧いているとの情報だったがチビはバラした魚のみ。
しばらく進んで5番くらいでズシンとダートを止められヒット。
なかなかの粘りと重みであがってこない。
さらに下に下に潜っていくがロングファイトの末無事ランディング。

今日1番の65
しかしこれを最後にぴたりと反応が止まる。
流れもなくベイトもいない。
途中、1番からテクトロしてきた人に話を聞くと朝イチのみの模様。
一向に潮が流れていかないのでジグヘッドを同じ10gながらレンジスイマーからADHに変更。
前回、渋いながらも魚に口を使わせる事ができたパターンにチェンジ。
するとその2投目に竿先をプルンと揺らすような小さなバイトからヒット。
これは割と軽いファイトであがってきたが、サイズはまたまた60オーバー。

60
チビが湧いているのは先端のみでこちらは魚影は薄いものの反応するのはそこそこのサイズ。
しばらく同じパターンで攻めるも1度ワームをずらされるバイトがあったのみ。
もともと15時までの予定だが一向に濁りが入る様子もないので早上がりに変更。
戻りながら打っていくが反応がないので、今度はレンジスイマーの14gに変更しダートスピードを上げて、よりリアクションを誘ってみる。
するとその1投目にバイト。
フッキングと同時に一気に沖へ走り始めしばらく止まらないので、一瞬デカい鯖かと思ったが止まった後は水中で激しいヘッドシェイクでシーバスと確信。
この魚も浮いてきてエラ洗いせず、下に下にとラインを出されては巻いての綱引き状態。
しかし途中から一気に脱力してすんなりとネットイン。

55
これを最後に反応は全くなく帰還。
だいぶ時間は残っていたが、常連や知り合いの方々と久しぶりにゆっくりと片付けながら駄弁って終了。
本日もバラし少なく1バラし。
相変わらず掛かった魚は元気だが、浮いてきてエラ洗いのケースが減ってきてバラしも激減してきて秋を感じます。
明日も上陸予定なので今日の反省を活かして頑張ります。
2016 シーバス×191
iPhoneからの投稿
- 2016年10月18日
- コメント(4)
コメントを見る
つんたつさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 2 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 17 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント