プロフィール
つんたつ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:178655
QRコード
▼ 2.9 川崎新堤 気分を変えて
本日から久しぶりの2連休。




火曜にひっそりと新堤の浅い方に上陸しましたが1バラしのホゲ。
ってか渡船が1人で非常に気まずかった。
本当は今日は釣りは休んでジムに行くつもりもお天気がかなり良さげなので上陸。笑
人がいなければ横沖と考えていましたがエサ釣りを含めて6人上陸と前回に比べてだいぶ賑やか。
攻め方は大幅に変えるつもりはない。浅い方で回遊待ちが無難かと思ったけど一か八かで今年初の深い方へ。
浅い方にルアーマンを1人下ろして深い方へ。
他は黒鯛師1人とエサ釣り。
黒鯛師は知ってる人でステージ中心に攻めるとの事で遠慮なくキワ攻めスタート。
内側スルーの外側に落としたVJにコツコツ。

ナイスサイズなのでエサ釣りの方へプレゼント。
やはりテクトロにはかすりもしない。
ここで気分を変えてストラクチャーを攻めることに。
と言っても目立ったストラクチャーは新堤にはない。
攻めるのは堤防の角やケーソンのでっぱりなど。
テクトロにヒットしないのだからと思いがちだけどかなり違いがある。
すると角を通したVJが擦れて引っかかった?っていうようなタイミングでヒット!
重量感あったので無理せず角に擦られないように沖へ泳がせてからのファイトでゆっくり時間をかけて勝負あり。

6:44
62
その後しばらく同じように攻めていくもそれっきり。
とりあえずのホゲ回避に安堵しまったり朝食を食べて再開。
再開後は逆に沖のボトム攻め。
内、外側をBBor PB or VJ22のローテでランガン。
4番に差し掛かる手前で VJの巻にグニュんとバイト!
こちらは最初から全力ファイトしてきてボラ⁇と思うものの重々しい首振りでシーバス!
浮いてきたと思ったらリアフック外れてフロントのみでテンパるも最後は強引にネットイン。

60
8:30
またまた60アップ。
ヒットルアーは遊びで塗装したグリピンVJ

自分的にかなり嬉しい。笑
で、この後は続かず11時で終了。
少し濁りも入ってきたので明日からの雨で回復してくれるといいですね。
2016 シーバス×4
- 2018年2月9日
- コメント(3)
コメントを見る
つんたつさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント