プロフィール
つんたつ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:135
- 総アクセス数:187077
QRコード
▼ 3.7 川崎新堤 VJドリフト
久しぶりの投稿。




春一番後の爆に期待し日曜、深い方に上陸も何とか一本拾えて終了。

ナイスサイズのメバルゲットもお持ち帰りセット忘れてなくなくリリース。
今年は本当にホゲ回避が精一杯も知り合い多数で楽しめました。
そして、本日も釣りへ。
月曜こそ南風で気温上昇も昨日から北風に変わって冬に逆戻り。
本日も北風が強い予報なのでT君と横沖でサクッと釣って帰ろうと決めて山本へ。
渡船場にはやまさんにパイセン、レジェンドと新堤組は知り合いばかりなので急遽新堤へ。
風もそんなに…
横沖仕様のタックルなので浅い方へ。
着くと流れあり風あり。笑
北東風なので横から吹いてやりにくいことこの上ない。
先端スタートも反応ない。
やはり横沖にすべきかと長八の船が風に煽られながらこちらに向かってくるのが遠くに見えた時にようやくVJにコーンと気持ちいいバイトからヒット

7:45
52
ようやくホゲ回避も続かないのでP Bへ。
着底してちょい巻きしチョコンと叩いてフォール…で落ちない!
ヒットぉ

8:06
47
今日は横沖仕様でラインもリーダーも太め。
魚も飛ぶ様子が全く無く安心ファイト。
ここから風もさらに強まり流れも強まる。反応もないので動いてみる。
とりあえず正面に投げても着底するのは遥かに右。
風に煽られレンジキープも無理。
…ので、キャストは思いっきり風上に。
流れに乗せてピックアップの時には基礎を舐めるようにドリフトさせていく。
そんな偉そうに書いているがそうでもしないと釣りにならない。
重めのブレードは置いてきたし、鉄板には反応皆無。
しかし9時を過ぎた頃から反応が上がる。
なるべくこまめにカラーローテーションを行なってお迎えまでコンスタントに反応とれて5本追加。

最大45〜62
深い方はこの激流でフェスったみたいで、全員安打で皆んな笑顔で沖あがり。
ようやく新堤にも春が来たかなぁ…
2018 シーバス×13
- 2018年3月7日
- コメント(3)
コメントを見る
つんたつさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 2 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 時間前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント