プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:227
- 昨日のアクセス:437
- 総アクセス数:2704474
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ 妖しすぎるでしょ〜( ̄。 ̄;)
- ジャンル:日記/一般
- (リールメンテナンス)
兼ねてから探しておりました物がやっと届きました。
秘密の添加剤

妖しすぎるでしょ〜(^_^;)
品物の成分どころかこれが何なのかさっぱり解りません。説明書さえ付いてきませんから、、、、
当然使い方さえ解りません(-_- )
こんな物売って良いのか?
私の調べた限りでは、これは油膜強化剤であります(^_^;)
いわゆる油性剤で多分間違いは無いとは思いますが兎に角情報が無くてですな、、、、
(あくまでも推測の域を出ませんが)
妖しすぎるこの液体、凄まじいネバネバであります。
デフに使うギャオイルを真冬に扱う感じよりももっとこってりとしておりますわ。
確かに油幕切れはしそうにないですな、
これをこのまま使う事も出来るようなのですけど今回はグリスに混ぜます(^_^)ノ
混ぜるとどうなるの?
って、、、
多分グリス切れがし難くなる、、、
はず?(^_^;)
なんせ妖しい品物ですから本当の所どうなるのか試してみないと解らないんですわ〜
そもそもなんでこんな物を探す事になったのかと言いますと、今使ってるグリスが柔すぎるんですよ。
シマノ純正DG06って奴なんですが、、、
これはあかんわ〜(-_- )
軟らか過ぎます。
あっさりしてて直ぐに落ちちゃうの
ネットリ感が無いのでギヤのシャリシャリが妙に気になっちゃうしね。
で、グリスを変えようと考えていた時に見つけた一品がこれなんでありますな(^_^)ノ
リール用グリスって沢山種類が有ります。
メーカー品からショップのオリジナルまで、値段も超お高い物から激安品と、、、
でもですな、これらのリール用グリスって中身は何か殆ど表示がされてないんです(^_^;)
メーカー品のくせに中身がどの様な種類の物かさえ公開しておりません(`_´)
どうして釣り業界のオイルやグリスって妖しげな物ばかりなんでしょうかね〜?
グリスについてあまりにも知らなさすぎたので少し真面目に勉強しましたよ(^^)/
整備の仕事で日常的に扱ってはいるのに詳しい事は何にも知らなかったんですな〜
いろいろ検討した結果、今回はこれをチョイスしました(^_^)ノ

汎用グリスです。リール用では有りません。
あえて選んだ理由は成分がはっきりしていてやや固めって事かな〜
PTFEってのにも大変興味がありましてね(^-^)
(新しもん好きな性分ですから)
これにあれを混ぜ混ぜして妖しげなギヤグリスを造ってやろうと画策しておるわけでありますよ、、、
とーさくさんの変態度がまたアップしそうでありますな〜(^_^;)

こうご期待(^_^)ノ
iPhoneからの投稿
- 2016年6月27日
- コメント(12)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 4 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント