プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1441
- 昨日のアクセス:2111
- 総アクセス数:2716173
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ やっぱりディスクは固定なんだ〜(ノ^^)ノ
- ジャンル:日記/一般
- (リールメンテナンス)
先日の続き、、、(^_^)ゞ
無理矢理ぶち込んだマグネットブレーキなんですが、なかなか上手くセッティングが出来ません。
兎に角マグネットを増やさないと、ってんで〜
仕入れて来ましたよ(^_^)ゞ
んだけど、
スプールのブレーキディスクがクルクル動く件。
こっちがどうにも気になるんですよ。
でね、ZPIに問い合わせしようとホームページ覗くと〜お問い合わせフォームってのが有りましてね、
それじゃって質問をしてみたんですけど、、、
もう3日返事が無い(-_-#)
前にアベイルにも質問した事が有るのですがあの時も1週間以上経って忘れた頃に返事が来ましてわ、、、
何処もこんなもんなんでしょうかね( ̄。 ̄;)
正解が解らずどうしたものかと困っている所に起死回生のコメントが〜!!(ノ^^)ノ
来た〜ドストライクな解答!
神様〜仏様〜semingwayさま〜m(_ _)m
有り難うございました〜
嬉しいですよね〜北海道からの初コメで(^_^)ゞ
fimoやってて良かった〜って思う瞬間ですな。
よし!
ディスクは固定だ!
瞬間接着剤でコッテコテに硬めてやりましょう。
スプールを1度脱脂して、乾くの待つ間にマグネットのマーキング、、、
黒いツブツブは磁石ですねん(^_^;)
どっちがSなのかMなのか解りませんからせめて同じ極にマジックでマークでもと入れてるんですけど、磁力があまりにも強くて思いきり離さないとぴゅ〜って飛んで来ちゃうんですね、、、
でもマジックだと直ぐに消えちゃうんだな〜他に目印の付け方考えないと。
固定完了(^_^)ゞ
これで本来の働きをしてくれることでしょう。
磁石も増えた事だし今度は目一杯磁力を効かした状態からテスト再開としましょうね。
フルMAXの一歩手前って感じかな?(^_^;)
組み立ててスプールを回してみると、殆ど空回りしません、、、
磁石無しなら指で弾かれたスプールは7〜8秒間回り続けるのですけど〜今の状態だとスプールはたったの3回転で止まっちゃいますわ(^_^;)
??
回んないよ〜?
でもひだり博士のログにも書いてたよな〜
クラッチ切ってすっと糸を引っ張ってもバックラッシュしない位ブレーキが効いてないと駄目だって、、、
前回と同じく25m巻き取り(^_^)ゞ
ここからクラッチ切って糸をすっと引っ張ってみますと、、、
普通なら回転力の付いたスプールが空回りしてクルクルクルって糸が膨らんじゃうのですけど〜
いくら引っ張ってもスプールはスコッて止まります。
いんじゃね〜?(^_^;)
よ〜しテスト再開や〜(^_^)ノ
1gを上手く投げられると良いな〜
次、いつ行けるのか解らないけど、、、( ̄ー ̄)
- 2019年2月9日
- コメント(12)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 14 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント