プロフィール

とーさく

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年 4月 (11)

2022年 3月 (7)

2022年 2月 (10)

2022年 1月 (13)

2021年12月 (10)

2021年11月 (9)

2021年 9月 (5)

2021年 8月 (16)

2021年 7月 (12)

2021年 6月 (9)

2021年 5月 (9)

2021年 4月 (11)

2021年 3月 (8)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (13)

2020年12月 (11)

2020年11月 (3)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (14)

2020年 4月 (10)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (11)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (10)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (10)

2019年 6月 (10)

2019年 5月 (13)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (10)

2018年11月 (10)

2018年10月 (10)

2018年 9月 (11)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (12)

2018年 3月 (14)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (13)

2017年11月 (10)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (10)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (10)

2016年12月 (11)

2016年11月 (10)

2016年10月 (11)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (10)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (10)

2015年11月 (12)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (10)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (10)

2014年11月 (12)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (2)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (11)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (11)

2013年10月 (10)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:390
  • 昨日のアクセス:437
  • 総アクセス数:2704637

QRコード

大分の釣り友募集中

寒波のせい?激シブ( -_-)

  • ジャンル:釣行記
  • (アジ)



t244yscmo3dcpmujv2o4_480_361-768fb111.jpg

ひと晩やって5匹って、、、(^_^;)

ま〜渋かったですわ〜
風も吹くし、、、




2連休です(^_^)ゞ
行かないと言う選択肢はありませんでしょ。
風は強いのだけど行ける時が時合いのサラリーマンです。半ば強行の夕方スタートで(^_^)ゞ



2aykotbav55onsdzu8po_480_362-982c0786.jpg

釣れればこのサイズですけど、、、
ま〜釣れない( -_-)

普段行かないポイントを優先的に選択してるんですけどそれって人が居ないからでして、、、
たいがいは先行者有りで先ず入れない所がことごとく空いてるってね(^_^;)
ま〜ここ数日の寒波が酷かったからな〜
大分市内の人間は道が白いってだけでパニックに成りますからね、、、

今夜のスタートも年末は人だらけでまず入れなかったエリアです。
魚は未だ居るんですよ。ただ、激シブ( -_-)
それと風が邪魔して思うようにリグをコントロールできないの。

ジグヘッドの重さとワームの選択が重要な頭脳戦(^_^)ゞ

て言えば格好良いけど、、、
実際はワームもジグヘッドも有るだけ注ぎ込んだ総力戦でたまたまこの組み合わせが当たりだったってだけでして(^_^;)



8ei3fckxktyrddvo4zkg_480_362-6b1124ba.jpg

ま〜難しいあたりですわ。
そもそも風であたりを拾いきらないし、、、


どうにも我慢できなくてランガンを繰りかえしますけど何処も死の海と。
水温の低下なんでしょうな〜
市内は何処にもアジ居ないのかい?って感じ。
これからは県南に降らないと市内では辛い状況が暫く続くような気がします。



ipjuouhk4ze3hyvfnozd_480_363-ae48aec5.jpg

沈めすぎるとこうなる、、、
やっぱり中層をふわりと漂わせて、、、



ckauecdpjdii5nhu78sk_480_362-407beec6.jpg
細身のアジだな〜( -_-)

居ない訳でもないのか、、、
ま、早い話が下手くそって事なんですけど〜にしても朝5時までねばってこの釣果は淋しい(T^T)



次回は、、、南下してみましょうかね?




コメントを見る

とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ