プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:367
- 昨日のアクセス:738
- 総アクセス数:2787536
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ PRノッタ~、、、(~。~;)?
- ジャンル:日記/一般
10月も後半に突入しましたね。
とーさくさん的には11月からはメバルシーズン開幕でありまして(^_^)ゞ
そろそろ準備を始めないと、、、
メバル釣りはプラグでって事になっていよいよ3シーズン目になります。
早いものですな~(^_^;)
地磯でブラッギングってなかなか辛いところがありましてね~どんなに気を付けていても根掛かりロストは避けて通れません。
(懐にも痛いのよ(-_-#))
そうなると現場でリーダーの組み直しって事になるのですけど、、、
私、不器用ですからこれが苦になるんですわ。
真っ暗で風は吹きさらしの中、下手をすると立ったままでFGノットを組むのは至難の業(-_-;)
イカリーダー師匠が面白いログ上げてくれましたね。
簡易PRノッタ~で簡~単PRノット(ノ^^)ノ
これこれって感じです。
やってみようとは思っていたのですが、なんとなくずるずるとね、、、(~。~;)?
いい加減に真面目にPRノットなるものに挑戦してみましょ!
先ずは道具を作らねば。
先日部品のログが出ましたので参考に(^_^;)
買ってもいいんだけど、、、
仕事柄、なんぼでも有るもんでね(^_-)

Oリング選り取り見取り(^_^)ノ

ボルトナットの類は捨てるほど(^_^;)
確か内径4.3ミリのOリングだっけ?
てことは5ミリのボルト
頭は10ですかね?(^_^;)
適当な長さのがないかな、、、と

これでも良い??

こんな感じ?
ま、これでやってみましょうかね(^_^;)
所で、、、
PRノットなんですが~
ユーチューブ見たらいっぱい出て来るの(-_-;)
解ったような?解らんような?
師匠、教えて下さいませ!
何回巻いたら良いの??(~。~;)?
ハーフヒッチは3回で良いの??
Android携帯からの投稿
- 2015年10月21日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]十年通った浜でついに手にした魚 |
---|
9月2日 | チニングの様に釣る ショアマダイを1年 |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 3 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント