プロフィール

とーさく

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:171
  • 昨日のアクセス:885
  • 総アクセス数:2768646

QRコード

大分の釣り友募集中

似て非なり!(・_・;) バンタム1000




tkfu3rpbbh3dukwunj8y_480_361-8459947a.jpg

シマノ
バンタム1000

こまりさんから頂きました〜(^_^)ノ
本当有難う御座います〜このリール凄く興味が有ったんですよね〜
頂いてから既に4ヶ月も経ってしまいました、、、
ご依頼の件がなかなかはけなくて自分のは後回しって(^_^;)


遠心ブレーキバンタムの最終版です。



f2e26xepp66fc83vs6oj_480_361-eb71804a.jpg

な〜んとアルミダイキャストフレームですぜ!



g6pa4v5xfg4upav73ng4_480_361-02dadced.jpg

hnstr97bw8n4wtkmjwda_480_361-27990a79.jpg

a5aeifgoo4foiwmh3dwt_480_361-cc8403ea.jpg

格好良いっす〜(^_^)ノ
も〜すりすりしちゃう。 小傷が?、、、全然OKっす。 凹みも愛嬌よ〜
クルクルシャカシャカ、ちゃんと機能。問題無く動作。ちゃんと使える。
軽いしね〜(^_^)ノ



iejoy7zrzfbp53ah2k72_480_362-5ecf07d3.jpg

フルメタルボディーでこの重さは超優秀でしょ。
深溝だから糸どんだけ巻けるの〜って感じですけど実際に使ってみたいですね。



ccz835hruye6z3y8poxb_480_362-7a13734f.jpg

発売年は1982年だそうですが〜
運良く製造年シールが残っておりますな。え〜っとIAだから、、、2010年の1月、、、の訳無いわな(^_^;)ひと廻り昔しです。
だから〜1984年1月製造。勿論日本製と(^_^)ゞ

普通バンタム1000と言えばSGなんだけど此奴にはSGの表示が無いんですよね?
SGギヤで無いとしたらもしかして安価版とかなんだろうか、、、?
何方かその辺の事情をご存じな方いらっしゃいませんか〜?m(_ _)m



で、、、ま〜改めて繁々と眺めておりまして。

あれって、、、?


な〜んか違和感があるんですよ?


フレームがアルミって事で無くて、スプールがデッカイってのも置いといて、、、何かが変?
何時ものバンタムじゃ無〜いんだよな〜

何だろう?

とーさくさんのスペシャルバンタムと並べてみました、、、



eiyi3an8xv3zefo5t8zs_480_361-d4942695.jpg

んん、、、?んんん、、、?んんんんん!
形が違うやん?! それに大きさも?!



w499dzwu7o86e9nad744_480_361-a1e82f4b.jpg

zui2tpc6jiyxb4dtt72n_480_361-386342ec.jpg
解ります〜?
バンタム1000の方が微妙にデカいの。
でもって形も違うのよね。

寸法を比べてみましょう〜か



xk3mxcztd2feysmxiihc_480_361-3704a8ae.jpg

384bseycguuyuec6wcjd_480_361-d04a2a29.jpg
上がバンタム100下が1000です

高さが約2mm高い



vbrosu2djx7xah4h8y7y_480_362-6dbca6f3.jpg

n2csow2vc6aw64gz4tkc_480_362-3850ddda.jpg

長さは1mm、、、でも誤差の範囲かも?



d78ran4c827fnv9enskm_480_362-ea9865b4.jpg

5ogip9ccyg9kwvpknfrj_480_362-4747dac8.jpg

幅も約1mm広いな。



f7i9bou8cmhgb7dxkz8c_480_362-6175a1a6.jpg

gvwmw6kxf28x2jb6ee3g_480_362-9e5edffe.jpg

ほ〜スプールの有効幅は同じとな。
でも1000の方が窮屈よね〜



9poie82768f2izsajtv3_480_362-b269ed6d.jpg

65waci8jwr53neffnygj_480_362-90969665.jpg

約1.5mm狭いの。ひとえにボディーの肉厚のせいな。じゃフレーム幅は如何なの?



47hvdrbr9yft2joboit3_480_362-775d666b.jpg

rzxku26hnry4etz2h7jr_480_362-248b8207.jpg

33mmで同じです。



pvbov6hwt27sydd3o7nw_480_362-eb7a9a53.jpg

はは〜ギヤケース側は同寸でパーミングカップの厚さだけが違うんだな。

ああっ、此処だ
う〜ん、、、なる程〜違和感を感じる1番の個所が解りましたよ。



a7htw7uz9uvda37vmwtg_480_362-23172d9c.jpg

zpakozvtj4bw94brscv4_480_362-94b25679.jpg

レベルワインダーの形状がまるきり違うんですな。
で、之を支持するバーの位置が1000の方が高いのよ。だから形が違うんですわ。



fsr4e36bd3b46wrxx5fh_480_362-3b0fa178.jpg

前部、くの字に曲がる位置が違うでしょ。此処が違和感の元って事なんです。

なる程納得(^_^)ゞ

この違いはやっぱりスプール径の違いから来るんでしょうかね〜



ntxp6xie3mf6wo9skv9o_480_362-d20dd4a3.jpg
右側バンタム100、左側バンタム1000

100が1000に成ってるのはラインキャパの増量って事なのかな??1000の方が細いでしょ。でもって外径アップです。



roj772wst7oyhg3wg3tm_480_361-b9b1b6c8.jpg

xnkm84wci2vdkpx3owxm_480_362-4614628a.jpg

100は35mmに対して1000は37mmと大きく成っています。此のスプールとアルミのボディー形状で微妙に大柄に成っているんでしょうね。

う〜ん見た目はそっくりな100と1000ですけど今まではアルミボディーに成ったバンタム100くらいの認識だったのが全くの別物でありましたか〜
やっぱり現物を診て触らないと駄目ね、、、(^_^;)



中身もかなり違っているのでしょうな



rgixfej8x6sx633j3arv_480_361-865fd6cd.jpg

vunijang9bcf4pi2crbf_480_361-4ecad65e.jpg

tk93snorto3ksejdhvna_480_362-78946414.jpg

ネジの位置が違いますからね、構造に違いがあるのは察せられます(・_・;)



こまりさんが、、、
之に入れられるシャロースプールないかな〜
っておっしゃってましたけど、、、



odron8yvb7ory2wn8bnr_480_361-7980e07a.jpg

8arj3itknb9tjrvjhbo8_480_362-1dccb94e.jpg

5mhng5uu7fhf8ivss36i_480_362-b3f56438.jpg

1000のスプール
基本型は遠心ブレーキバンタムのスプールね。



rhb845iz3j7s45z8gt37_480_361-9570c804.jpg

a9j98ttm7ix785dp7zxg_480_361-e625d9d2.jpg

7am2kcvknen5x8jhjfok_480_361-415aa551.jpg

此方は100
シャフトの長さはほぼ同じとして、、、?
て事はもしかして1000のボディーに100のスプールは入るかな??



o9u2p4wg64pcaoj7v7jo_480_361-9523bd5e.jpg

残念ながらベアリングの枠がスプールに干渉してしまいましたわ。
でも、、、シャロースプールなら問題無く入りますな。問題は〜



mth4d6kyvcheggrs3wx9_480_362-8b674723.jpg

この隙間を如何埋めるか?(^_^;)


ま、其れは置いといて〜ギヤケースを開けてみましょうかね、、、
次回は機械篇と(^_^)ゞ









コメントを見る